女優の菜々緒さんらが出演する、木村文乃さん主演の連続ドラマ「七人の秘書」(テレビ朝日系、木曜午後9時)第4話が11月12日に放送される。第4話では、菜々緒さん演じる警視庁警務部長秘書・長谷不二子の過去が明らかとなり、不二子が男性嫌いになった理由が描かれる。
不二子は強い正義感と信念をもって、警察組織という男社会の中で日々悪戦苦闘しているが、かつて柔道の稽古(けいこ)中に、同じ警察官の手によって男性不信に陥るような悲劇に見舞われていた。その出来事で不二子が味わった苦悩や涙、絶望のふちからはい上がって強さを手に入れるまでの姿を体当たりで演じた菜々緒さんは、「初々しい見た目で回想シーンにも挑戦しました」とコメント。「痛快に悪を成敗するみんなのチームワークはもちろん、第4話では不二子がどうして強くなっていったのかという過去も明らかになりますので、そこにもぜひ注目して見ていただけたらと思います」と力を込めた。
また、第4話で盗撮の被害に遭う女子高生・小杉映子を演じた永瀬莉子さんについては「永瀬さんとは今回が初共演でしたが、“リアル女子高生”と聞いて驚きました!」と語った。映子を不二子が叱咤激励するシーンもあるが、「不二子自身も諦めざるを得ない状況に追いやられた経験があるから、逃げてしまいたくなった女子高生の映子にも『逃げちゃダメだ!』と言ったんだと思いますね。自分がそうだったからこそ、彼女にはそうなってほしくない、という気持ちをすごく伝えたかったんだと思います」と述べた。
第4話では、警視庁警務部長・北島剛次(木下ほうかさん)の元に、警視正・山根幸四郎(金井勇太さん)のスマートフォンと、そのスマホでスカートの中を盗撮されたという女子高生・小杉映子(永瀬さん)が提出した被害届が届く。しかし北島は、山根が財務大臣・粟田口十三(岸部一徳さん)の後援会会長の息子と知り、届けをもみ消す。
そんな中、帰宅途中の映子が見知らぬ男たちに襲われる。たまたま通りかかった都知事秘書・風間三和(大島優子さん)が映子を助け、ラーメン店「萬」へ連れていくが、そこで映子は、警察に「被害届が出ていない」と言われ、それ以降誰かに見張られていると話す。話を聞いていた北島の秘書・長谷不二子(菜々緒さん)は、事件を隠蔽(いんぺい)した警察組織に激怒。「これ以上怖い思いをしたくない」と、泣き寝入りしようとする映子を諭し、一緒に戦うことを誓う。七人の秘書たち“影の軍団”が、卑劣な盗撮犯を制裁すべく動く。
福原遥さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「舞いあがれ!」(総合、月~土曜午前8時ほか)第122回が3月27日に放送され、八木(又吉直樹さん)の過去が明らかになった。
人気グループ「Snow Man」の目黒蓮さんと俳優の原嘉孝さんが、3月27日午後7時から放送されるバラエティー番組「アイ・アム・冒険少年」(TBS系)の4時間スペシャルに出演する…
俳優の宇梶剛士さんと女優の富田靖子さんが、4月12日に放送を開始する波瑠さん主演の連続ドラマ「わたしのお嫁くん」(フジテレビ系、水曜午後10時)に出演することが3月27日、発表さ…
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(3月22~24日)は、2023年度後期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「ブギウギ」でヒロインを務める趣里さん…
松本潤さん主演のNHK大河ドラマ「どうする家康」(総合、日曜午後8時ほか)第12回「氏真」が3月26日に放送され、武田信玄(阿部寛さん)や家臣の山県昌景(橋本さとしさん)、穴山梅…