テレビアニメ「おそ松さん」の第3期の第2クールのエンディングテーマ(ED)で、双子のAIロボットのオムスビ(シャケ&ウメ)がメインボーカルを務めることが12月3日、分かった。タイトルは、「Amazing Intelligence ~クズは最高!!!!!!!!!!!!!~」で、六つ子やトト子、イヤミ、チビ太、デカパン、ダヨーン、ハタ坊、松造、松代、橋本にゃーも合いの手で参加する。EDでは、オムスビと六つ子らキャラクターのコントが描かれ、シリーズ構成の松原秀さんがコントを手掛ける。松原さんがED制作に参加するのは初めて。
オムスビは、第3期から登場した新キャラクターで、突然松野家にやって来た双子のAIロボット。謎の多いキャラクターで、どこから来たのか、真の目的は何なのかはいまだ明かされていない。新EDはオムスビがロボットならではの視点で六つ子をバカにしたり、いとおしむ心情が描かれる。オムスビの声優を務める山本和臣さんは「AIっぽくもあり、エレクトロニカルな感じで、合いの手も盛りだくさんのパレードみたいなにぎやかな楽曲だと思います。ぜひ、楽しみにしていてください」とコメントを寄せた。
松原さんは「まさか歌の中でコントをやらせてもらえるとは(笑い)。今期のスタートはなんといってもオムスビが大変だったと思うので、ねぎらいの意味も込めてアレな内容にさせてもらいました。また、せっかく自分を起用してもらったので、1クール目に出てきた細かいネタを散りばめています。ぜひ拾ってみてください。あと2クール目のヒントもちょこっと忍ばせています。いつもアニメを見てくださりありがとうございます。今後もお楽しみに! オムスビ、おそ松さんの今後の期待値は? 『うんこです!』 空気読め」と語っている。
「Amazing Intelligence ~クズは最高!!!!!!!!!!!!!~」のCDが2021年2月24日に発売される。同1月13日に先行配信がスタートする。
「おそ松さん」は、赤塚不二夫さんのマンガ「おそ松くん」が原作。過激なギャグなどが女性アニメファンを中心に人気を集めている。テレビアニメ第1期が2015年10月~2016年3月、第2期が2017年10月~2018年3月に放送され、劇場版「えいがのおそ松さん」が2019年3月に公開された。
DeNAのマンガアプリ「マンガボックス」で連載中のムサヲさんの人気マンガ「恋と嘘」が、原稿執筆のため休載されることが4月18日、...
永井豪さん、石川賢さんの人気マンガ「ゲッターロボ」シリーズの最終章が原作のテレビアニメ「ゲッターロボ アーク」のオンライントーク...
人気アニメ「ガンダム」シリーズの発表会「GUNDAM TOPICS 2021」が4月13日、東京都内で開催された。実写版や「ガン...
小説投稿サイト「小説家になろう」で人気のライトノベルが原作のテレビアニメ「ありふれた職業で世界最強」の第2期に声優として芝崎典子...
声優アイドルユニット「i☆Ris(アイリス)」の約2年ぶりとなる全国ライブツアー「i☆Ris 6th Live Tour 202...