対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#2 専業主婦は贅沢…?エリートパパとの出会い
4月8日(火)放送分
原田泰造さん主演の連続ドラマ「サ道」のスペシャル「サ道 ~2021 年冬 東京の空の下、少し離れてととのう~」が2月14日にテレビ東京ほかで放送された。2019年末のスペシャル以来の放送に、SNSでは放送前から「楽しみ」「待ちに待ったサ道」などと盛り上がりを見せたほか、放送後には「久しぶりに3人に再会できて涙出た」「最高でした。ととのった~」などの声が続々と上がった。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
今回のスペシャルでは、原田さん、三宅弘城さん、磯村勇斗さんが演じる仲良しサウナー3人組が、コロナ禍によってサウナライフが大きく揺らいだ1年を振り返り、今まで当たり前だったサウナのある日常の大切さを実感しつつ、新たな楽しみ方を前向きに模索する姿が描かれた。番組内では「豊島園 庭の湯」(東京都練馬区)と「サウナ錦糸町」(同墨田区)が紹介された。
「サ道」は、マンガ誌「モーニング」(講談社)で連載中のタナカカツキさん作「マンガ サ道~マンガで読むサウナ道~」が原作。サウナの奥深さや入り方、マナーなど“サウナの道=サ道”を究めていく過程や、そこで出会う個性的な人々との出来事を描いている。2019年に放送された連ドラでは、全国のさまざまなサウナ施設が登場したほか、サウナ界の“重鎮”も続々登場し、「ドラマを見るだけでととのう」と話題に。「日本サウナ大賞」を受賞するなど、サウナーらが注目する作品となった。
放送後には「続編を期待」「スペシャルといわず、続編をぜひ!」など続編に期待する声も数多く上がっていた。
村上春樹さんが1995年の阪神・淡路大震災の後に発表した短編小説が原作のNHKの「土曜ドラマ『地震のあとで』」(総合、土曜午後10時)の第2話が、4月12日に放送される。第2話は…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第1、2週が、4月12日深夜0時40分から総合で一挙再放送される。
俳優の広瀬アリスさんが主演を務める連続ドラマ「なんで私が神説教」(日本テレビ系、土曜午後9時)が4月12日に始まる。ドラマは「となりのナースエイド」「イップス」などを手掛けてきた…
俳優の橋本環奈さん主演で、4月22日にスタートする連続ドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系、火曜午後9時)の場面カットが公開された。謎の病状で搬送された患者の香川昌平(塚…
横浜流星さん主演の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(NHK総合、日曜午後8時ほか)で、初回から瀬川(花の井/瀬以)を演じてきた小芝風花さん。今回、初の大河ドラマでありなが…