士郎正宗さんのマンガ「攻殻機動隊」の能舞台「VR能 攻殻機動隊」の国内ツアーが、2021年に開催されることが分かった。5月3、4日に東京芸術劇場プレイハウス(東京都豊島区)で再々公演も決まった。
VR能は、VRメガネなしで仮想現実空間を再現する能舞台。「VR能 攻殻機動隊」は、舞台「ペルソナ」シリーズや舞台版「攻殻機動隊ARISE」などの奥秀太郎さんが演出を手がける。昨年、世田谷パブリックシアター(東京都世田谷区)などで上演された。
「攻殻機動隊」は、近未来の電脳化社会を舞台に、架空の公安組織の活躍を描いたマンガで、1989年から展開されている人気シリーズ。押井守監督が手がけた劇場版アニメ「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」「イノセンス」のほか、「攻殻機動隊S.A.C.」シリーズ、「攻殻機動隊 ARISE」シリーズなどが制作されてきた。
アニメ「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」に登場するνガンダム、サザビーをイメージしたボクサーパンツ「機動戦士ガンダム 逆襲のシャ...
諫山創さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「進撃の巨人」とJRA阪神競馬場がコラボしたウェブコンテンツ「進撃の天皇賞(春)」が...
アニメ「ガンダム」シリーズのゲーム「機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY」に登場するイフリート改のプラモデル「...
1990年代を中心に人気を集めたアニメ「新世紀GPXサイバーフォーミュラ」の30周年記念特別企画が始動した。企画展「新世紀 GP...
アニメ「メガゾーン23」などの権利を持つAICライツと東映エージエンシーが業務提携することが4月16日、明らかになった。AICラ...