3月22日に発表された20、21日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、人気アニメ「エヴァンゲリオン」シリーズの劇場版新作「シン・エヴァンゲリオン劇場版」(庵野秀明総監督)が2週連続で首位を獲得した。土日2日間で約42万3000人を動員し、興行収入は約6億7900万円を記録。累計では、動員322万人、興行収入49億円を突破した。
初登場作品では、女優の綾瀬はるかさん主演の「奥様は、取り扱い注意」(佐藤東弥監督)が2位にランクイン。土日2日間で約16万6000人を動員し、興行収入は約2億2000万円を記録。3月19日の公開初日から3日間の累計では、動員約22万人、興行収入約2億9600万円をあげる好スタートを切った。
人気アニメ「トムとジェリー」の実写映画「トムとジェリー」(ティム・ストーリー監督)は、土日2日間で動員約11万9000人、興行収入約1億5100万円を記録し、3位スタートを切った。ほかにも、人気アニメ「プリキュア」シリーズの第17弾「ヒーリングっど プリキュア(ヒープリ)」(ABC・テレビ朝日系)の劇場版「映画ヒーリングっど プリキュア ゆめのまちでキュン!っとGoGo!大変身!!」(中村亮太監督)が4位にランクイン。土日2日間で動員約9万6000人、興行収入約1億1500万円を記録した。第93回米アカデミー賞で、作品賞、監督賞、脚本賞など計6部門にノミネートされている「ミナリ」(リー・アイザック・チョン監督)は10位スタートを切った。
公開23週目を迎えた劇場版アニメ「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」(外崎春雄監督)は7位にランクイン。累計では、動員2812万人、興行収入387億円を突破した。6位の「花束みたいな恋をした」(土井裕泰監督)は、累計で動員240万人、興行収入32億円を突破している。
1位 シン・エヴァンゲリオン劇場版
2位 奥様は、取り扱い注意
3位 トムとジェリー
4位 映画ヒーリングっど プリキュア ゆめのまちでキュン!っとGoGo!大変身!!
5位 ブレイブ -群青戦記-
6位 花束みたいな恋をした
7位 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
8位 名探偵コナン 緋色の不在証明
9位 ラーヤと龍の王国
10位 ミナリ
1988年に公開された劇場版アニメ「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」(富野由悠季総監督)が日本テレビ(関東ローカル)で5月5日深...
人気アニメ「ガンダム」シリーズの劇場版アニメ「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」(村瀬修功監督、5月7日公開)の完成報告会見が...
諫山創さんの人気マンガ「進撃の巨人」の最終話が掲載されたマンガ誌「別冊少年マガジン」(講談社)5月号(4月9日発売)が重版される...
人気アニメ「ガンダム」シリーズの発表会「GUNDAM TOPICS 2021」が4月13日、東京都内で開催された。同日、Netf...
講談社ラノベ文庫(講談社)のライトノベルが原作のテレビアニメ「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術」の第2期「異世界魔王と召喚少女の奴...