薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
BS11の音楽番組「Anison Days」が、5月14日の放送で第200回を迎える。ゲストを招き、アニソンを生演奏で披露する音楽番組で、2017年7月にレギュラー放送をスタート。歌手の森口博子さんがMC、シンガー・ソングライターの酒井ミキオさんがサブMCを務める。記念すべき第200回は、歌手の一青窈さんと作曲家・編曲家・プロデューサーとして活躍する武部聡志さんがゲストに登場する。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
森口さんは「スタッフ、バンドの皆様、これまでお越しいただいたゲストの皆様の思いがあってこその番組。200回はうれしいけど、通過点です。アニソンだからこそ1000回はいける! 丁寧に頑張っていきたいです!」とコメント。酒井さんは「始まった時は200回もできるとは、想像もしていなかったです」と感慨深げ。
森口さんは「目標は1000回! 70歳になっていますね(笑い)。アニキ(水木一郎さん)、ささきいさおさん、堀江美都子さん、影山ヒロノブさんが輝いていらっしゃる背中を見ていると、大丈夫!という確信があります。私は、デビュー曲が『機動戦士Zガンダム』の主題歌で、人生をがらりと変えていただきました。運命の作品を神様からいただいたので、幸せな使命と思い、続けさせていただきたいです。終わる理由がないです!」と意気込む。
第200回は、一青さんが「年年歳歳」を歌うほか、森口さんと一青さんがアニメ「ときめきトゥナイト」のオープニングテーマ「ときめきトゥナイト」を披露する。森口さんは、一青さん、武部さんとの共演を「キュートなアップテンポな曲でコラボさせていただきました。一青さんの笑顔、表現がチャーミングで、これはレアです! 武部さんも『こんな一青窈さん、見たことがない!』とおっしゃっていて(笑い)。武部さんのピアノも美しく、貴重な200回目になりました」と笑顔で語る。
一青さんは「森口さんが率先してダンスをしてくださって、そうそう、音楽って楽しむものだな!と引っ張っていただき、楽しみました。普段は、照れてしまい、なかなか騒げなかったりするのですが。ザッツ・エンターテインメント!と感じました。先輩のお力ですね!」と共演を楽しんだ様子。
武部さんは、アニソン、番組への思いを「リラックスして演奏、トークできて楽しい収録でした。自分もアニソンをこれまで手がけてきましたが、心を込めて丁寧に作っていけば、時代を超えて残っていく。アニソンというくくりで取り上げている希有(けう)なプログラム。アニソンがある限り続いてほしいですね」と語る。
一青さんは、アニソンへの思いを「子供の頃は『Dr.スランプ アラレちゃん』が好きでした。(自身の)子供にも『アラレちゃん』のDVDを見せているんです。あんなキャラ設定は今、なかなかできないし、すごいですよね! 子供たちと一緒にお風呂で主題歌を歌っています」と明かし、「今度は『北斗の拳』の『YouはShock!』みたいなシャウト系もやってみたいです。ズタズタのデニムを着たり(笑い)」と話していた。
「Anison Days」は毎週金曜午後10時に放送。
1994~98年に少女マンガ誌「りぼん」(集英社)で連載された小花美穂さんの人気マンガ「こどものおもちゃ」の描き下ろし特別編が、「ホットペッパービューティー」の公式X(ツイッター…
人気アニメ「名探偵コナン」とセイコーがコラボした腕時計「名探偵コナン×SEIKO クロノグラフ 展示用アクリルスタンド付き」が発売された。価格は6万5780円。
ナガノさんの人気マンガ「ちいかわ」の初となるスマートフォンゲームアプリ「ちいかわぽけっと(ちいぽけ)」のダウンロード数が200万を突破したことが分かった。
アニメ「機動武闘伝Gガンダム」のゴッドガンダムのフィギュア「METAL BUILD ゴッドガンダム&ゴッドガンダム弐(セカンド)」(バンダイスピリッツ)が、バンダイナムコグループ…