アメトーーク!
立ちトーーク~バッテリィズ・熊プロ参戦~
2月13日(木)放送分
元NHKアナウンサーの有働由美子さんが、7月19日午後9時から放送される特別番組「今だから話します キャスター大集合SP」(日本テレビ系)で、柔道男子元日本代表で現代表監督の井上康生さんと約17年ぶりに再会する。有働さんは、2004年にNHKのアナウンサーとして、アテネ五輪日本代表だった井上さんの試合を現地で取材。「シドニー五輪」に続き連覇が期待されていた井上さんが4回戦で敗退した際、当時は「なぜ、負けたのか?」「一体、何があったのか?」と真相を聞くことができなかったという。有働さんは今回、井上さんに敗戦の真相を聞く。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
有働さんと井上さんの17年ぶりの再会は“柔道の聖地”と呼ばれる講道館(東京都文京区)で行われた。有働さんが敗戦の真相を“直撃”すると、井上さんは「敗因は私の中では結構ハッキリしていて、私自身の中で準備力不足っていうのがもう明確にあるんですよね。直前合宿で食中毒になってコンディショニングがバラバラになってしまった。あとは膝のけががあった」と明かした。
井上さんは、周囲に食中毒と膝のけがのことを隠し、調整不足でアテネ五輪に臨んだといい、「けがを完治させた上で次のステップに行けばよかったのを、追い込んでなんぼだというような精神状態になってしまった。理想とする柔道、一本を取るというあまりにも理想だけを求め、けがをしている中でも気持ちで乗り越えるという気持ちになっていた。簡単に言えば弱さっていうものが出てしまった」と振り返っている。
東京五輪に日本代表監督として臨む井上さんは、当時の経験から選手たちには「準備する力」の大切さを伝えていると話している。有働さんが「五輪で勝つために、何が必要か?」と質問すると、井上さんは「どれだけ五輪に向けて準備できるかどうか。ただ準備しすぎてメンタル面が過剰に反応して、追い込みすぎてもいけない。本当に難しいですが、これも含めた万全な準備ができるか。これが勝つ確率を上げていく上では大事だと思います」と回答している。
特番は、明石家さんまさんと「くりぃむしちゅー」の上田晋也さんがMC。「KAT-TUN」の亀梨和也さん、土屋アンナさん、潮田玲子さん、吉田沙保里さん、「かまいたち」の濱家隆一さん、同局の藤井貴彦アナウンサー、水卜麻美アナウンサーらも出演する。
俳優の奈緒さんと松田龍平さんがダブル主演を務めるNHKの連続ドラマ「東京サラダボウル」(総合、火曜午後10時)。2月18日放送の第7話の副題は「神様とバディ」で、予告には「相棒は…
スーパー戦隊シリーズ第38作「烈車戦隊トッキュウジャー」のテレビシリーズ終了からきのう(2月15日)でちょうど10年が経過した。同作で、ヒカリ/トッキュウ4号を演じたのが、放送中…
デビュー40周年になる俳優の斉藤由貴さんが、2月17日午後1時から放送される黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。58歳で3人の子の母。長女で俳優…
横浜流星さん主演の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(NHK総合、日曜午後8時ほか)で田安賢丸を演じる俳優の寺田心さん。2017年の「おんな城主 直虎」以来、8年ぶりの大河…
俳優の鞘師里保さんが、丸山礼さん主演のNHKの連続ドラマ「ワタシってサバサバしてるから 2」に出演することが明らかになった。前作に続き、丸山さん扮(ふん)する主人公・網浜奈美の編…
2025年02月16日 20:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。