ワンピース エッグヘッド編
第1127話 ルフィVS黄猿!変幻自在の大激戦
4月27日(日)放送分
「週刊少年マガジン」(講談社)で連載中の氏家ト全さんの4コママンガ「生徒会役員共」が、11月に完結することが明らかになった。2007年の連載開始から約15年の連載に幕を下ろす。完結の時期は、作者の氏家さんの意向により、決まったという。11月発売予定の同誌第51号で最終回を迎え、最終巻となるコミックス第22巻が、2022年1月に発売される。8月17日に発売されたコミックス最新21巻で発表された。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
氏家さんは「21巻出ました。次巻がラストなので最後までお付き合いよろしくお願いします」とコメント。講談社の担当編集は「氏家先生には感謝の言葉しかありません。映画のグッズ付きチケットなど、楽しいことが多い作品でしたので、生徒会のメンツがいなくなると寂しくなります。私はアリアさんのファンでした!!」と話している。
「生徒会役員共」は、伝統ある女子高だったものの、少子化の影響で共学となった私立桜才学園を舞台に、男子新入生の津田タカトシが、生徒会長・天草シノらの下ネタや行動に振り回される姿が描かれている。2007年に「マガジンSPECIAL」(同)で連載をスタートし、2008年7月に「週刊少年マガジン」に移籍した。コミックスの累計発行部数は470万部以上。
テレビアニメ1期が2010年、第2期が2014年に放送されたほか、劇場アニメ第1弾が2017年7月、第2弾が2021年1月に公開された。
アニメ「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」に登場するνガンダムのガンプラ(プラモデル)「MG 1/100 νガンダム Ver.Ka [メカニカルクリア]」(バンダイスピリッツ)が、…
小学館のウェブマンガサービス「サンデーうぇぶり」で無料公開キャンペーン「時空旅行特集」が、4月29日にスタートした。5つの“時空”をテーマにしたマンガ特集で、ゴールデンウイークを…
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で連載中のマンガが原作のテレビアニメ「姫様“拷問”の時間です」の第2期が2026年1月から放送されることが分かった。凛々(りり)し…
人気アニメ「ガンダム」シリーズをモチーフとしたアパレルショップ「STRICT-G」の新作として、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)のパビリオン「GUNDAM NEXT F…
成家慎一郎さんのマンガが原作のテレビアニメ「フードコートで、また明日。」が、7月から放送されることが分かった。原作は、“女子高生がしゃべるだけ”のマンガとしてSNSなどで話題にな…