火曜は全力!華大さんと千鳥くん
蛍原徹&チュート徳井参戦!銀座ホステスが選ぶいい男は誰?
4月8日(火)放送分
俳優のユースケ・サンタマリアさんが出演し、劇作家・演出家の岩井秀人さんがプロデュースするWOWOWの番組「WOW!いきなり本読み!」の最終第4回が、8月28日午後9時半からWOWOWライブで放送される。ユースケさんは、番組について「エンターテインメントをとにかく感じていただき、楽しんでいただけるとすごくうれしいです」とコメントを寄せている。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
番組は、岩井さんが手がける舞台イベント「いきなり本読み!」のテレビ版。舞台版は、当日集まった俳優たちがいきなり台本の読み合わせをする企画だが、テレビ版では舞台版の枠組みをそのままに、俳優たちがロケで“本読み”を行う。
第4回では、昨年8月に本多劇場(東京都世田谷区)で行われた舞台版に出演したユースケさん、松本穂香さん、橋本さとしさんが再集結し、“いきなり本読み”に挑戦した。今回は図書館が舞台となっている。
番組はWOWOWオンデマンドで配信もされる。さらに、番組放送終了後に、収録後の振り返りの様子が楽しめる「WOW!いきなり本読み!後記」もWOWOWオンデマンドで配信される。
橋本さとしさんの歌唱と、ユースケさんの休憩時間のトークと、松本さんの職人芸が今回の見どころですね。誰がどうというよりも、あの3人ならではの空気感と、劇団『松橋ユースケ』のチームワークを楽しんでほしいです。やっていることはバラバラではあるんですけど、お互いに異常に興味がある3人の「いきなり本読み!」というのは、他の組み合わせとは少し特殊だし、ほほ笑ましいような気もするので、そんなオリジナル版最終回をぜひ楽しんでいただければと思います。
エンターテインメントをとにかく感じていただき、楽しんでいただけるとすごくうれしいです。これがお芝居をやっている役者の裏側ではないですが、特殊な状況でやっているので、このようなエンタメや物語の紡ぎ方もあるぞというのを感じていただければと思います。この企画の舞台版の経験はありますが、今回WOWOWさんでオリジナル版は初めてやりましたので、ご覧いただき、楽しんでいただけるとうれしいです。
とにかく何も考えずに楽しんでもらえる、そんな内容になっているのではないかなと思います。普段の本読みはこのような形ではないと思いますが、皆さんと試行錯誤して作り上げていく過程や作業は、映画、ドラマ、舞台などで私たちがやっているものと同じなのかなと思います。ぜひ楽しんで見ていただければと思います。
舞台では、お客様の前で生の演技をしますが、こうやってカメラの前でどのように演劇が作られていくのかという、第一歩を視聴者の方にお見せできればと思います。こういうのはなかなかない機会なので、皆さんぜひ、気楽に見ていただいて、面白いところは笑っていただき、役者という稼業はこういうものなんだというのを感じていただきたいです。それで結局、役者も普通の人間なんだっていうことも楽しんでいただけるとうれしいです。
俳優の栗山千明さん主演の連続ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)。4月10日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
安達祐実さん、相武紗季さん、磯山さやかさんがトリプル主演を務めるテレビ東京の連続ドラマ「夫よ、死んでくれないか」(月曜午後11時6分)の第1話が4月7日に放送された。主人公の麻矢…
コカ・コーラの飲料「やかんの麦茶」の企画で、人気アニメ「クレヨンしんちゃん」が初めて実写化され、ショートムービー「もうひとつのクレヨンしんちゃん やかんの家族だゾ!」としてYou…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第2話が、4月8日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)の夫・虎朗…
歌手生活60年を迎える加藤登紀子さん(81)が、4月9日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。歌手デビューのきっかけや、歌への思いを語った。
2025年04月10日 03:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。