対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#4 持つ者は持たざる者の気は知らず?
4月22日(火)放送分
女優の清原果耶さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「おかえりモネ」(総合、月~土曜午前8時ほか)の最終回が10月29日に放送され、平均視聴率(世帯)は16.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区・以下同)だったことが11月1日、分かった。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
また初回から最終回まで、全120話の期間平均視聴率は16.3%だった。同作は、2021年5月17日にスタート。初回視聴率は19.2%で、番組最高の数字となった。
最終回では、永浦家では、未知(蒔田彩珠さん)の大学合格をお祝いするため、幼なじみたちが集まっていた。そこで百音(清原さん)は、あの日以来、“封印”されてきたサックスケースを開けようと決意する。そして2月。百音、未知、新次(浅野忠信さん)たちに見送られ、亮(永瀬廉さん)は海へ。そして、耕治(内野聖陽さん)と龍己(藤竜也さん)も海へ、それぞれの道を歩み始める。
最後は百音と菅波(坂口健太郎さん)の“2年半ぶり”の再会が描かれ、百音の「いいんですか?」との問いに菅波が「いいと思いますよ。もう」と応え、2人は抱擁。そこで百音は「先生、本当にお疲れさまでした」と“ねぎらいの言葉”をかける。
そして百音の「雨が降ります」との言葉を合図に、2人はしっかりと手をつないで歩き出す……という展開だった。
SNSでは「終わってしまった…」「2人が幸せそうで、満足です」「最後は菅波先生とぎゅーってして手をつないで終わる、最高でした」「だめだすでにロス…」「号泣」「こんな素晴らしい作品を、半年間見せていただきありがとうございました」「とてもとても大切なドラマになりました」といった感想が次々と書き込まれた。
「おかえりモネ」は、「透明なゆりかご」(NHK、2018年)、「きのう何食べた?」(テレビ東京系、2019年)の脚本家・安達奈緒子さんによるオリジナル作品。宮城県気仙沼生まれのヒロインが、同県の登米(とめ)で青春を過ごす中で、気象予報士の資格を取り上京。民間の気象会社に就職し、天気予報にまつわるさまざまな経験を積み、そこで得た経験をもとに故郷に戻って、人々に貢献する物語だ。
阿部寛さん主演のTBS系日曜劇場「キャスター」(日曜午後9時)の第2話が4月20日に放送された。新米AD・本橋悠介を演じる「なにわ男子」の道枝駿佑さんがSNSで話題になった。
NHKの教養番組「浮世絵EDO-LIFE」では、同局の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)をより深く楽しむため、物語とリンクした浮世絵が毎週登場。4…
俳優の広瀬アリスさんが主演を務める連続ドラマ「なんで私が神説教」(日本テレビ系、土曜午後9時)の第2話が4月19日に放送された。同話では、嫌々ながら高校教師になった麗美静(広瀬さ…
人気グループ「Aぇ! group」の草間リチャード敬太さんが4月24日、東京都内で行われた同日夜スタートの連続ドラマ「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系、木曜午後9時)のキャス…
人気コスプレーヤーのえなこさんが、4月25日午後9時58分放送のバラエティー番組「酒のツマミになる話」(フジテレビ系)に登場する。えなこさんは、スマホゲームに年間約500万円も課…
2025年04月24日 18:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。