なんで私が神説教
第3話 教師が生徒をリストラ!?
4月26日(土)放送分
俳優の小池徹平さんが、人気グループ「King & Prince」の永瀬廉さん主演のNHKの連続ドラマ「土曜ドラマ『わげもん~長崎通訳異聞~』」に出演することが11月16日、分かった。久保田紗友さん、同局の人気番組「みんなで筋肉体操」の“筋肉アシスタント”で知られる庭師の村雨辰剛さんの出演も発表された。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
タイトルの「わげもん」とは通訳者のことで、幕末、激動の国際都市・長崎を舞台に、“言葉を操る者たち”が来たる時代に立ち向かう姿を描く。永瀬さんは、オランダとの交易に欠かせないオランダ語通詞(つうじ)だった父の失踪の謎を追い、江戸からやってきた青年・伊嶋壮多を演じる。
小池さんは、壮多と運命的な出会いを果たすオランダ通詞・森山栄之助、久保田さんは、壮多と親しくなる芸妓(げいこ)見習い・トリを、村雨さんは、オランダ商館の勝手方として交易や出島の出納を取り仕切る・ヤンセンを演じる。
浅香航大さん、トラウデン都仁(とに)さん、平山祐介さん、宮川一朗太さん、浦浜アリサさん、高嶋政宏さん、本田博太郎さん、矢島健一さん、石黒賢さん、武田鉄矢さんの出演も明らかになったほか、タレントのクリス・ペプラーさんが語りを務めることも発表された。
浅香さんは、通詞の卵だが、語学は苦手な大田清十郎、トラウデンさんは、トリの友人の未章、平山さんは、同心の滝口修二郎、宮川さんは、長崎奉行所の船掛(ふながかり)として、海上での交渉を任されている役人の白井達之進、浦浜さんは、オランダ人の父を持つ女医・えまを演じる。
高嶋さんは、医師のまね事やオランダ語を教えるなどしている不思議な男・神頭有右生(こうず・ゆうせい)、本田さんは、大田清十郎の父の崇善、矢島さんは、オランダ通詞全体のまとめ役・年番通詞の杉原尚蔵、石黒さんは長崎奉行の井戸対馬守覚弘(いどつしまのかみさとひろ)、武田さんは、赴任してくる代々の長崎奉行の家老を務める男・周田親政(すだ・ちかまさ)を演じる。
NHK総合で2022年1月8日から毎週土曜午後9時に放送される。
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(4月19〜15日)は、元「乃木坂46」で俳優の山下美月さんが、WOWOWで7月にスタートする「連続ドラマW-…
俳優の阿部寛さん主演のTBS系日曜劇場「キャスター」(日曜午後9時)の第4話(5月4日放送)のあらすじが公開された。
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(4月19〜25日)は、俳優でアーティストののんさんが、阿部寛さん主演のTBS系日曜劇場「キャスター」(日曜…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)。5月4日放送の第17回「乱れ咲き往来の桜」から、蔦重(横浜さん)が板元として本格…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)。5月4日放送の第17回の副題は「乱れ咲き往来の桜」で、予告には「物語は次の舞台へ…
2025年04月28日 02:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。