名探偵コナン
#1153「屋久島の山姫(前編)」
2月15日(土)放送分
声優の細谷佳正さんのフォトエッセー「職人声優 細谷佳正の哲学(仮題)」(宝島社)が、細谷さんが40歳の誕生日を迎える2022年2月10日に発売される。全編書き下ろしで、細谷さんが自身の半生をつづり、素顔を見せる。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
細谷さんは「本当にありがたいことに、この度『フォトエッセー』を発売できることになりました。書籍を発売することができる声優というのは、メディア露出が多くて、タレント性を多分に持つ人なんだろうなと漠然と思っていました。なので今回、僕のような『今まであまり姿をさらすことのなかった人間』に対して、宝島社さんの決断は本当に勇気がありすぎるというか……ありがたすぎて最初『怪しいな』と思ったくらいでした(笑い)」とコメント。
「これを機に、これからはいろんなところに露出を増やして、『本の人だ!』と言われるように、仕事を広げていこうと思います。そのためには、いい感じに売れないといけないので皆さん……助けてください(笑い)。40歳という節目の年に、こうして出版できることは、正直とてもうれしいです(笑い)。たくさんの内容を詰め込んだので、きっと編集の人たちがいい感じにしてくれていると思います。よかったら手に取ってみてください。いつもありがとうございます」とメッセージを送っている。
価格は通常版が2090円。デジタルデータのNFT(Non-Fungible Token)特典付きも発売され、価格は2420円。
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「プリパラ」の10周年を記念したライブイベント「プリパラ 10th Anniversary Thank you Music Live…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「ひみつのアイプリ」「アイドルタイムプリパラ」「アイドルランドプリパラ」の合同ライブ「ひみつのアイプリ×プリパラ プリ プリライブ」…
「ゆるキャン△」で知られるあfろさんのマンガが原作のテレビアニメ「mono」のキービジュアルが公開された。360度カメラを手にする主人公・雨宮さつきらが描かれた躍動感あふれるビジ…
1週間のアニメのニュースをまとめて紹介する「アニメ1週間」。2月9~15日は、「機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-」の興行収入が22億円を突破したニ…
小学館ガガガ文庫(小学館)の人気ライトノベルが原作のテレビアニメ「千歳くんはラムネ瓶のなか」のメインキャストが発表され、千歳朔役の坂田将吾さん、柊夕湖役の石見舞菜香さん、内田優空…