尾田栄一郎さんの人気マンガ「ONE PIECE(ワンピース)」の新作劇場版アニメ「ONE PIECE FILM RED」(谷口悟朗監督、2022年8月6日公開)の麦わらの一味のオリジナル“フェス衣装”の設定画が12月19日、公開された。劇場版では、麦わらの一味がとある島の音楽フェスに参戦するといい、劇場版の総合プロデューサーを務める尾田さんがデザインを手がけた。
普段は短い袖の服が多いルフィは、大きめのTシャツにファン付きのベストを重ねた夏フェス仕様となり、ウソップは顔の全面にペイントを施し、マントを羽織ったロックなファッションを披露。チョッパーは法被を着て、頭にはハチマキとうちわ、手にはサイリウムのようなものを持ち、帽子とズボンには缶バッジも付けるなどアイドルファンのような装備に身を包んだ。劇場版初登場となるジンベエはロックミュージシャン風の衣装を着こなした。ビジュアルは 12月19日に幕張メッセ(千葉市美浜区)とオンラインで開催されるイベント「ジャンプフェスタ2022」で公開された。
劇場版は、「コードギアス」シリーズなどの谷口さんが監督を務め、映画「キングダム」やドラマ「TOKYO MER~走る緊急救命室~」、劇場版アニメ「ONE PIECE FILM GOLD」などで知られる黒岩勉さんが脚本を担当する。1998年に開催されたイベント「ジャンプ・スーパー・アニメツアー’98」で上映された「ONE PIECE」の初のアニメ「ONE PIECE 倒せ!海賊ギャンザック」で監督デビューした谷口監督が、約24年ぶりに「ONE PIECE」の監督を務めることも話題になっている。
11月に公開された“超ティザービジュアル”には、「歌声」「赤髪」というコピーが添えられ、真っ赤な背景に、尾田さんがデザインをした劇場版オリジナルキャラクターが登場。オリジナルキャラクターや赤髪のシャンクスが登場する超特報映像も公開された。
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の甲本一さんのファンタジーマンガが原作のテレビアニメ「マッシュル-MASHLE-」の第9話「マッシュ・バーンデッドと加速の魔法使い」が6月9…
人気ライトノベル「青春ブタ野郎」シリーズ(電撃文庫)が原作のアニメの新作「青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない」と同作の舞台・神奈川県の横浜赤レンガ倉庫(横浜市中区)のコラ…
庵野秀明監督が手掛けた「シン・ゴジラ」「シン・エヴァンゲリオン劇場版」「シン・ウルトラマン」「シン・仮面ライダー」に登場するキャラクターが合体するロボット玩具「S.J.H.U.P…
ゲームやアニメなどが人気の「ポケットモンスター」のグミ「ポケモン 釣りグミ」(バンダイ)が、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催中の日本最大の玩具見本市「東京おもちゃショー20…
人気アニメ「PSYCHO-PASS サイコパス」のシリーズ最新作となる劇場版「劇場版PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE」(塩谷直義監督)の特別番組「『劇場版…