「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の芥見下々(あくたみ・げげ)さんのマンガが原作のアニメ「呪術廻戦」の劇場版「劇場版 呪術廻戦 0」(朴性厚監督、12月24日公開)の公開初日舞台あいさつがTOHOシネマズ新宿(東京都新宿区)で行われ、夏油傑(げとう・すぐる)役の櫻井孝宏さん、五条悟役の中村悠一さんら声優陣が登場した。同作は、袈裟(けさ)姿で登場する最悪の呪詛師・夏油と、突然変異の呪骸(じゅがい)のパンダのバトルシーンが描かれ、櫻井さんは「お坊さんとパンダが戦う映画です」とコメント。中村さんは「過去にないですよね。普通はその戦いを映画にしない」と、コミカルなやり取りを繰り広げた。
櫻井さんは、夏油とパンダのバトルについて「これが格好よく見えるからすごい。夏油も物騒なパーティーを聖なる日に起こす嫌なキャラなのに、格好よく見えてくる。映像の迫力が半端ない」と魅力を語った。
舞台あいさつに登場したパンダ役の関智一さんは、櫻井さんとほかの作品でも共演しており、「櫻井君とは、ありとあらゆるシチュエーションで死闘を繰り広げる機会が多くて、今回はパンダとお坊さんで……。こっから先が怖いですね」と笑顔で話した。
主人公・乙骨憂太(おっこつ・ゆうた)役の緒方恵美さん、祈本里香役の花澤香菜さん、禪院(ぜんいん)真希役の小松未可子さん、狗巻棘(いぬまき・とげ)役の内山昂輝さんも登場した。ステージには、ティザービジュアルをイメージした特製巨大ケーキが登場し、キャストが公開初日を祝った。
「呪術廻戦」は2018年から同誌で連載中。強力な“呪物”の封印が解かれたことで、高校生の虎杖悠仁(いたどり・ゆうじ)が呪いを巡る戦いの世界に身を投じることになる……というストーリー。テレビアニメが2020年10月~2021年3月に放送された。
劇場版は、「呪術廻戦」の前日譚(たん)にあたる原作コミックスの“0巻”の「呪術廻戦 0 東京都立呪術高等専門学校」が原作。2017年に「週刊少年ジャンプ」の増刊「ジャンプGIGA」(集英社)で全4話が掲載された。虎杖悠仁たちの1学年先輩の世代が登場するエピソードで、五条悟が、自身の死刑を望む高校生・乙骨憂太を都立呪術高専に転入させる。テレビアニメと同じくMAPPAが制作する。
ゲームなどが人気の「アイドルマスター(アイマス)」シリーズの「アイドルマスター ミリオンライブ!」のテレビアニメの劇場先行上映版の本予告PVがYouTubeで公開された。新曲と…
ウェブマンガサイト「ストーリアダッシュ」(竹書房)で連載中の斎創さんのラブコメディーマンガが原作のテレビアニメ「うちの会社の小さい先輩の話」が、テレビ朝日の深夜アニメ枠「NUMA…
マンガ家の永井豪さん原作のロボットアニメ「マジンガーZ」の放送開始50周年を記念して、劇場版アニメ「マジンガーZ対デビルマン」の上映イベントが、7月16日にT・ジョイSEIBU大…
1983~84年に放送されたロボットアニメ「銀河漂流バイファム」に登場するスリング・パニアー装備型のバイファムのプラモデル「HG 1/144 バイファム スリング・パニアー装備型…
アニメ「機動戦士ガンダム」に登場するキッカがデザインされたTシャツ「機動戦士ガンダム キッカコレクション バックデザイン半袖Tシャツ」(バンダイ)が発売される。価格は3850円。