薬屋のひとりごと
第39話 氷菓
4月18日(金)放送分
アニメ制作スタジオ「ボンズ」の創設と約25年にわたる歩みを描くドキュメンタリー「BONES 25:DREAMING FORWARD」が3月16日、新潟市内で開催中のアニメ映画祭「第3回新潟国際アニメーション映画祭」で上映された。日本では未公開だったフランス発のドキュメンタリーで、日本で初めて上映された。「カウボーイビバップ 天国の扉」「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」「僕のヒーローアカデミア」などを生み出してきたボンズの魅力と歴史を探る。代表取締役の南雅彦プロデューサーは「最初は9人くらいで始め、何とか25年やってきたところを見ていただければ」と語った。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
ドキュメンタリーは、「ボンズの歴史」「スタイルと独創性」「成功したアダプテーション」「メタリックルージュ:ボンズの未来」の4部で構成され、南プロデューサー、マンガ「モブサイコ100」の作者のONEさん、「カウボーイビバップ」「スペース☆ダンディ」の渡辺信一郎監督、「文豪ストレイドッグス」の原作者の朝霧カフカさん、「メタリックルージュ」の堀元宣監督、出渕裕さんら30人以上の関係者が出演する。
同映画祭は、長編アニメのコンペティション部門を設けたアジア最大級の祭典を目指し、新潟から世界にアニメという文化を発信していくのが狙い。第1回が2023年3月17日~22日、第2回が2024年3月15~20日に新潟市内で開催された。第3回は、3月15~20日に開催。
人気アニメ「ドラゴンボール」シリーズに登場するゴールデンフリーザのスタチュー(彫像)「PRIME1STUDIO×MegaHouse メガプレミアムマスターライン ドラゴンボール超…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「ひみつのアイプリ」「ワッチャプリマジ!」の合同ライブ「ひみつのアイプリ×ワッチャプリマジ! プリ プリライブ」が7月13日、立川ス…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「ひみつのアイプリ」「アイドルタイムプリパラ」「アイドルランドプリパラ」の合同ライブ「ひみつのアイプリ×プリパラ プリ プリライブ」…
アニソンの充実ぶりで知られるタワーレコード新宿店のアニメ担当バイヤー樋口翔さんが、アニソンの売れ筋や販売現場の生の声を伝える「新宿アニソンスコープ」。同店の4月6~13日の1位は…