ワンピース エッグヘッド編
第1127話 ルフィVS黄猿!変幻自在の大激戦
4月27日(日)放送分
1週間のアニメのニュースをまとめて紹介する「アニメ1週間」。今回(2021年12月26日~2022年1月1日)は、「コミックマーケット99」が開催されたニュースや「劇場版 呪術廻戦 0」が公開され、好スタートを切った話題などが注目された。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
2021年12月26日、テレビ東京のアニメの声優陣や主題歌を担当するアーティストが集結するイベント「アニメJAM2021」がオンラインで配信され、歌手の三重野瞳さんが登場した。三重野さんは、アニメ「覇王大系リューナイト」のオープニングテーマ(OP)「Run~今日が変わるMagic~」、アニメ「超魔神英雄伝ワタル」のOP「ひとつのハートで」を披露した。
同26日、竹書房のウェブマンガサイト「まんがライフWIN」で連載中の4コママンガが原作のテレビアニメ「ポプテピピック」の第2期「ポプテピピック TVアニメーション作品第二シリーズ」が制作され、2022年に放送されることが分かった。
同26日、吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんのマンガが原作のアニメ「鬼滅の刃」の新作「テレビアニメ『鬼滅の刃』遊郭編」の第4話「今夜」が、フジテレビ系で放送された。平均視聴率(世帯)は7.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録した。第4話では、ネズミのキャラクターのムキムキねずみが登場し、ツイッターでトレンド入りするなど話題になった。
同27日、「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の芥見下々(あくたみ・げげ)さんのマンガが原作のアニメ「呪術廻戦」の劇場版「劇場版 呪術廻戦 0」(朴性厚監督)が、24日の公開から3日間で累計興行収入が26億9000万円を突破したことが分かった。観客動員は190万人を突破し、好スタートを切った。
同27日、「Fate」シリーズなどで知られるゲームブランド「TYPE-MOON」のビジュアルノベルゲーム「魔法使いの夜」がアニメ化され、劇場版アニメとして公開されることが分かった。「Fate/stay night[Heaven’s Feel]」「鬼滅の刃」などのufotableが制作する。
同28日、小説投稿サイト「小説家になろう」で人気のライトノベルから生まれたテレビアニメ「転生したらスライムだった件(転スラ)」と「賢者の弟子を名乗る賢者」のコラボビジュアル第2弾が公開された。広大な世界を背景に背中合わせでたたずむリムルとミラが描かれている。
同30日、アニメなどが人気の「ラブライブ!」シリーズの「ラブライブ!サンシャイン!!」と初音ミクがコラボすることが分かった。6周年プロジェクト「We Are Challengers Project」の一環としてコラボすることになった。コラボ楽曲とアニメーションPVを制作する。
同30日、春場ねぎさんの人気ラブコメディーマンガが原作のアニメ「五等分の花嫁」の劇場版アニメ「映画『五等分の花嫁』」が2022年5月20日に公開されることが分かった。決意の表情の五つ子が描かれたキービジュアル第2弾、劇場版の本編映像を含む予告映像も公開された。劇場版は、アニメの完結作になり、上映時間が130分を超えるという。
同30、31日、日本最大の同人誌即売会「コミックマーケット(コミケ)99」が東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催され、2日間で約11万人が来場した。参加者の人数を制限し、一日当たりの来場者数は約5万5000人だった。2019年12月に開催されたコミケ97以来、約2年ぶりの開催となった。
同31日、アニメ「ソードアート・オンライン」「WORKING!!」シリーズなどでキャラクターデザイン、総作画監督を担当した足立慎吾さんが監督を務めるオリジナルテレビアニメ「リコリス・リコイル」が制作され、2022年に放送されることが分かった。足立さんの初監督作で、「ベン・トー」のアサウラさんがストーリー原案、「この美術部には問題がある!」のいみぎむるさんがキャラクターデザインを担当。A-1 Picturesが制作する。
2022年1月1日、人気ライトノベル「魔法科高校の劣等生」のテレビアニメの続編が制作されることが明らかになった。2021年12月31日に放送されたテレビアニメ「魔法科高校の劣等生 追憶編」で発表された。
同1日、高橋留美子さんの人気マンガ「うる星やつら」の完全新作となるテレビアニメが制作され、2022年にフジテレビの深夜アニメ枠「ノイタミナ」ほかで放送されることが1月1日、分かった。1981~86年に放送されたテレビアニメ以来、約36年ぶりのテレビアニメ化となる。原作のエピソードを選び抜き、全4クールでテレビアニメ化する。第1期が2022年に放送予定。同作を刊行する小学館の創業100周年を記念して再びテレビアニメ化されることになった。神谷浩史さんが主人公の“ダーリン”こと諸星あたる、上坂すみれさんがヒロイン・ラムをそれぞれ演じる。
人気アニメ「ガンダム」シリーズをモチーフとしたアパレルショップ「STRICT-G」の新作として、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)のパビリオン「GUNDAM NEXT F…
成家慎一郎さんのマンガが原作のテレビアニメ「フードコートで、また明日。」が、7月から放送されることが分かった。原作は、“女子高生がしゃべるだけ”のマンガとしてSNSなどで話題にな…
「日常」などで知られるあらゐけいいちさんのマンガ「CITY」が原作のテレビアニメ「CITY THE ANIMATION」に声優として福山潤さんが出演することが分かった。福山さんは…
中西モトオさんの人気ファンタジー小説が原作のテレビアニメ「鬼人幻燈抄」の第5話「幸福の庭・前編」が、4月28日からTOKYO MXほかで順次放送される。
堀越耕平さんの人気マンガ「僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)」の公式スピンオフが原作のテレビアニメ「ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-」の第4話「トップラ…