薬屋のひとりごと
第40話 巣食う悪意
4月25日(金)放送分
1980年代に放送された人気SFアニメ「科学救助隊テクノボイジャー」が、BS10 スターチャンネルで2月14日から放送されることが分かった。「宇宙戦艦ヤマト」のメイン演出を担当した石黒昇さんが監修し、サイエンスライターの鹿野司さんがSF考証として参加した名作が“復活”する。1982年にフジテレビ系で放送された18話分に、海外セールス用に追加された日本未放送分6話分を合わせた全24話が、2月14日から月~金曜の正午に2話ずつ放送される。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
「科学救助隊テクノボイジャー」は、西暦2066年の近未来を舞台に、未曽有の災害に立ち向かうレスキュー隊員たちの活躍を描いた。声優として武岡淳一さん、伊藤真奈美さん、富山敬さん、青野武さん、小林清志さんが出演した。
BS10 スターチャンネルでは、人気SF特撮人形劇「サンダーバード」の日本放送開始55周年を記念した「サンダーバード55周年プロジェクト」の一環として同作を特集しており、第5弾「新作&名作大放出スペシャル」で「科学救助隊テクノボイジャー」を放送する。「日本が世界に誇る1960年代特撮映画大集合」と題して、「海底軍艦」「緯度0大作戦」「妖星ゴラス」も2月11日から順次放送される。2月13日からは人形劇「ネビュラ75」が放送される。
(C)東北新社(C)東宝(C)COPYRIGHT MMXX CENTURY 21 FILM LTD. Thunderbirds TM and (C)ITC Entertainment Group Limited 1964, 1999 and 2021. Licensed by ITV Studios Limited. All rights reserved.
1週間のアニメのニュースをまとめて紹介する「アニメ1週間」。4月20~16日は、「月刊ガンダムエース」(KADOKAWA)で「機動戦士ガンダムエイト」が連載されるニュースや「ヤマ…
「週刊少年マガジン」(講談社)で連載中のむちまろさんの日常系4コママンガ「生徒会にも穴はある!」がテレビアニメ化されることが分かった。龍輪直征さんが監督を務め、今村亮さんがキャラ…
新刊コミックス情報をお伝えする「今週の新刊」。4月28日~5月2日に発売される主なコミックスは約260タイトル。「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中で「次にくるマンガ大賞202…
人気アニメ「ガンダム」シリーズの最新作「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」に登場する赤いガンダムのガンプラ(プラモデル)「HG 1/144 赤いガンダム」…