松本潤さん主演の連続ドラマ「となりのチカラ」(テレビ朝日系、木曜午後9時)第2話が1月27日に放送され、平均視聴率(世帯)は10.7%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)を記録。前週放送の初回11.5%(同)に続き、2桁をキープした。
ドラマは、思いやりと人間愛にあふれていながらも、何をしても中途半端な主人公・中越チカラ(松本さん)が同じマンション住人の悩みを解決していく姿を描く“社会派ホームコメディー”。脚本・演出は、いずれも日本テレビ系の「女王の教室」(2005年)、「家政婦のミタ」(2011年)、「過保護のカホコ」(2017年)などで知られる遊川和彦さんが手がける。
第2話では、ある日、のんびり朝食中の中越チカラ(松本さん)一家の上階から、「助けて!」という声が聞こえる。チカラが駆け付けると、柏木清江(風吹ジュンさん)が「うちに知らない男がいるの。きっと強盗よ」と訴える。チカラは恐る恐る部屋に入るも、いたのは清江の孫で高校生の託也(長尾謙杜さん)一人。その後、託也から清江が認知症と聞いて納得したチカラだったが、託也が手の震えを必死で抑えようとしている様子が気になって……と展開した。
俳優の成田凌さん主演の連続ドラマ「転職の魔王様」(カンテレ・フジテレビ系、月曜午後10時)の最終話が9月25日、放送された。同話では、成田さん演じる来栖嵐が、夢をあきらめきれない…
のんさんが主演を務めた、2013年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あまちゃん」の第151回が、NHK・BSプレミアムで9月25日に再放送された。鈴鹿ひろ美(薬師丸ひろ子さ…
9月27日から始まる俳優の向井理さん主演の連続ドラマ「パリピ孔明」(フジテレビ、水曜午後10時)。三国志の英雄で天才軍師・諸葛孔明(向井さん)が現代の日本に転生し、ハロウィーンで…
神木隆之介さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「らんまん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第126回が9月25日に放送され、ついに最終週「スエコザサ」がスタート。脚本を担…
松本潤さん主演のNHK大河ドラマ「どうする家康」(総合、日曜午後8時ほか)の第36回「於愛日記」が、9月24日に放送され、終盤に、北川景子さんが茶々役で登場した。