Dr.アシュラ
第1話 松本若菜主演スーパー救命医があらゆる命を救う
4月16日(水)放送分
女優の上白石萌音さん、深津絵里さん、川栄李奈さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「カムカムエヴリバディ」(総合、月~土曜午前8時ほか)第93回が3月14日に放送。同日から“大きなターニングポイント”になる第20週「1993-1994」に入り、錠一郎(オダギリジョーさん)がトランペットを吹けなくなってから30年間の生き様が明らかになったほか、サンタ黒須(濱田岳さん)が「橘算太」として再登場するなど、月曜日から目が離せない展開で、SNSは「今週から朝ドラの伏線回収が始まりそう」とざわついている。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
第93回では、ひなた(川栄さん)と弟の桃太郎(青木柚さん)がけんかをしていると、錠一郎がトランペットを手に二人の前へ。一体なんの冗談かと笑い出す子供たちに、るい(深津さん)は錠一郎がかつてプロのトランぺッターだったことを初めて話して聞かせる。知られざる父の過去を知って驚くひなたと桃太郎。一方、るいは錠一郎のある言葉が気になる……という展開だった。
錠一郎は子供たちに、原因不明の病気でトランペットが吹けなくなったことや、るいと結婚した経緯などを明かす。京都移住後も治療に努めていたが、桃太郎が生まれたころからやめてしまったといい、「諦めたっていうか、何か吹っ切れたんかなあ。もう一生、トランペットは吹かれへん。この回転焼き屋で仕事の役には立たへんけど、ひなたと桃太郎のいいお父ちゃんとして生きられたら、それでええ。それで僕は幸せや」と、トランペットを吹けなくなってから30年間の生き様を明かした。
さらに終盤、クリスマスイブに算太が現れた。るいが買い物から戻ると、回転焼き屋の前に客が待っていた。「すいませんねえ、お待たせしてしもて」と慌てるるいだが、待っていたのは消息不明になっていた叔父の算太だった。算太が「るい。るいじゃのう?」と声を掛けると、るいが驚いた表情をして、エンディングを迎えた。
めまぐるしい展開に、SNSでは「分かってたけども今週はすごい週やわ……」「月曜からこれだよ! すごいよ!」「算太はるいに何を語るのか。今週は大きく話が動きそう」「今週から朝ドラの伏線回収が始まりそう。涙腺崩壊覚悟しなきゃ」「いよいよ伏線回収編突入か!?」「これから、どんどん回収されて行くのかな?」「今週は物語がかなり動くみたいねぇ」などのコメントが並んだ。
「カムカムエヴリバディ」は、朝ドラ史上初の3人のヒロインが織りなす100年のファミリーストーリーで、昭和、平成、令和の時代に、ラジオ英語講座と共に歩んだ祖母、母、娘の3世代親子を描く。上白石さんは祖母の安子役、深津さんは母のるい役、川栄さんは娘のひなた役として、バトンをつなぐ。
俳優の間宮祥太朗さん主演の連続ドラマ「イグナイト -法の無法者-」(TBS系、金曜午後10時)が、4月18日にスタートする。ドラマは、訴訟をたきつけて大金を稼ぐ弁護士を描くダーク…
俳優の當真あみさんが、日本テレビ系で7月期に放送されるドラマ「ちはやふる-めぐり-」で連続ドラマ初主演を務めることが4月18日、分かった。2016年に「-上の句-」「-下の句-」…
ロックバンド「ELLEGARDEN」が4月17日、英国のロックバンド「FEEDER」と組んで東京ガーデンシアター(東京都江東区)で開催したジョイントツアー「Sonic Bridg…
安達祐実さん、相武紗季さん、磯山さやかさんがトリプル主演を務めるテレビ東京の連続ドラマ「夫よ、死んでくれないか」(月曜午後11時6分)の第2話が4月14日に放送された。同話では、…