特撮ドラマ「仮面ライダーゼロワン」で刃唯阿/仮面ライダーバルキリーを演じた井桁弘恵さんが、2022年度「NHK高校講座」(NHK・Eテレ、ラジオ第2)の「地理総合」に出演することが分かった。スーパー戦隊の第41作「宇宙戦隊キュウレンジャー」で鳳ツルギ/ホウオウソルジャーを演じた南圭介さんも「地理総合」に出演。特撮作品出身者のタッグが実現する。
「NHK高校講座」は、1年間の視聴(講義)を通し、高校教育の基礎が学べる番組。高校生の自学自習に役立つことを目的に、12教科・40番組、年間約1500本の講座を放送している。2022年度は学習指導要領の改訂にあわせ、新しいカリキュラムとして、「地理総合」「公共」「歴史総合」「現代の国語」などが始まる。
お笑いコンビ「パンサー」の向井慧さんが「現代の国語」、高校生モデルの安斉星来(せいら)さんが「公共」、女優の秋元才加さんとタレントの牧田習さんが「歴史総合」、アイドルグループ「モーニング娘。」元メンバーの鞘師里保さん、クリステン・ワッツさんが「英語コミュニケーションI」に出演することも発表された。
鞘師さんは「英語に携わることが夢の一つだったのでとてもうれしく思います。私は今でこそ、英語の日常会話が可能になりましたが、高校生ぐらいまでは授業が苦手で、英語力もほとんどありませんでした。そんな私が今、『英語って楽しいんだよ!』と伝えたくなるほど、英語学習を通して広がった新しい世界があります。視聴者の皆様にも、毎週番組を通して英語学習を身近に楽しく感じていただけるような番組にできるよう努めたいと思います」とアピールしている。
2022年度の「NHK高校講座」は4月4日スタート。「現代の国語」は隔週月曜午前10時~同20分、「公共」は隔週月曜午前10時~同20分、「地理総合」は隔週水曜午前10時~同20分、「歴史総合」は隔週水曜午前10時~同20分、「英語コミュニケーションI」は毎週木曜午前10時~同20分に放送される。
5月23~27日に放送される黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系、月~金曜午後1時)のラインアップが発表され...
俳優の小栗旬さんが主演するNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(総合、日曜午後8時ほか)第20回「帰ってきた義経」(5月22日放送...
二宮和也さんが主演を務める連続ドラマ「マイファミリー」(TBS系、日曜午後9時)に出演中のお笑いコンビ「サンドウィッチマン」の富...
体操元日本代表の田中理恵さんが、5月22日放送のゴルフ番組「ゴルフ女子 ヒロインバトル」(BS12トゥエルビ、日曜午後6時半)に...
日本テレビのシンドラ枠(月曜深夜0時59分)で放送中の連続ドラマ「受付のジョー」。人気グループ「King & Prince」の神...