女優の上白石萌音さん、深津絵里さん、川栄李奈さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「カムカムエヴリバディ」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第97回が3月18日に放送。初代ヒロイン安子(上白石さん)の夫で、戦死した雉真(きじま)稔(松村北斗さん)が再登場。るい(深津さん)にかけた言葉が、視聴者の感動を誘った。
稔は、虚実が入り交じる演出の場面で、幻影として登場した。稔の戦死を知った安子が泣き伏せた神社に、錠一郎(オダギリジョーさん)と共に訪れたるい(深津さん)。お祈りをささげ、ふと横を見ると、稔が立っていた。
るいは「お父さん……お父さんですか」と話しかけると、稔は娘に「どこの国とも自由に行き来できる、どこの国の音楽でも自由に聴ける、自由に演奏できる……」と、「るい」の名前の由来となった言葉を語り、「るい、お前はそんな世界を生きとるよ」と優しくほほ笑む。終戦の日のサイレンが響くと、幻影は消えてしまう……。
稔の言葉に、SNSでは「稔さんが言葉を、この瞬間を長いこと待っていました」「るいに、“どこの国の音楽でも聴ける、自由に行き来できる”の言葉を届けられてよかった」「『生きとるよ』になってる」「稔の言葉で涙が止まらない」「るい、お前はそんな世界を生きとるよ、稔さんの言葉が優しくて」と感動の嵐が巻き起こっていた。
「カムカムエヴリバディ」は、朝ドラ史上初の3人のヒロインが織りなす100年のファミリーストーリーで、昭和、平成、令和の時代に、ラジオ英語講座と共に歩んだ祖母、母、娘の3世代親子を描く。上白石さんは祖母の安子役、深津さんは母のるい役、川栄さんは娘のひなた役として、バトンをつなぐ。
お笑いコンビ「さまぁ~ず」の人気冠バラエティー番組「モヤモヤさまぁ~ず2(モヤさま)」(テレビ東京系、火曜午後11時6分)。3月28日の放送では「祝!新球場誕生記念で北海道に上陸…
福原遥さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「舞いあがれ!」(総合、月~土曜午前8時ほか)第123回が3月28日に放送され、「菱崎重工」の重役の荒金(鶴見辰吾さん)が再登場した…
草なぎ剛さんが主演を務める連続ドラマ「罠(わな)の戦争」(カンテレ・フジテレビ系、月曜午後10時)の最終第11話が3月27日、放送され、鷲津亨(草なぎさん)の政策秘書・貝沼永太(…
人気グループ「King & Prince」の永瀬廉さんがメインパーソナリティーを務めるNHK・Eテレの番組「とまどい社会人のビズワード講座」がレギュラー化され、4月6日から月1回…
福原遥さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「舞いあがれ!」(総合、月~土曜午前8時ほか)第123回が3月28日に放送され、舞(福原さん)とパリにいる貴司(赤楚衛二さん)がメー…