2020年に「次にくるマンガ大賞」のウェブマンガ部門「U-NEXT賞」に選ばれたことも話題のマンガが原作のテレビアニメ「パリピ孔明」のイベント「TVアニメ『パリピ孔明』放送直前イベント“Let’s Party Time” in AnimeJapan2022」が3月27日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催中の国内最大級のアニメイベント「AnimeJapan(アニメジャパン) 2022」で行われ、諸葛孔明役の置鮎龍太郎さんら声優陣が登場した。置鮎さんは諸葛孔明のコスプレをして登場し、ファンから大きな拍手が巻き起こった。フォトセッションでは手を掲げてラッパーのようなポーズを見せた。
置鮎さんは、諸葛孔明のコスプレについて「AnimeJapanでコスプレをやるよと言ったら、(衣装を)作ってくれたんです」とコメント。アニメについて「オーディションから関わらせていただいた作品で、最初は『ラップするの?』と(笑い)。ラップに注目してください」と見どころを語った。
イベントには、月見英子役の本渡楓さん、KABE太人役の千葉翔也さん、オーナー小林役の福島潤さんら声優陣が登場した。
「パリピ孔明」は四葉夕トさん原作、小川亮さん作画のマンガで、講談社のウェブマンガサービス「コミック DAYS」で2019年に連載を開始。三国志の英雄にして天才軍師・諸葛孔明が渋谷に転生し、歌手を目指す月見英子の歌に心を打たれ、自ら軍師になることを申し出る……というストーリー。
アニメは、「SHIROBAKO」「白い砂のアクアトープ」などのP.A.WORKSが制作。4月5日からTOKYO MX、MBSほかで放送。
1978年にタイトーから発表されて大ブームを巻き起こしたアーケードゲーム「スペースインベーダー」のテーブル型ゲーム機がモチーフの貯金箱「遊べる貯金箱 スペースインベーダー テーブ…
テレビアニメ「【推しの子】」のオープニングテーマ(OP)で音楽ユニット「YOASOBI」の新曲「アイドル」が、米ビルボードのグローバルチャート「Excl. U.S. top 10…
バンダイの変形合体ロボット玩具「ユニトロボーン」と、回転すしチェーン「スシロー」がコラボした「ユニトロボ マグロスシファイヤーエンジン」が8月5日に発売されることが分かった。価格…
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で連載中のマンガが原作のテレビアニメ「SPY×FAMILY」のカード付きウエハースの第2弾「SPY×FAMILY ウエハース2」…
劇場版アニメ「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」に登場するガンキャノンのプラモデル「HG 1/144 ガンキャノン(ククルス・ドアンの島版)」(バンダイスピリッツ)が、バン…