薬屋のひとりごと
第37話 湯殿
4月4日(金)放送分
青山剛昌さんの人気マンガ「名探偵コナン」のスピンオフが原作のテレビアニメ「名探偵コナン ゼロの日常(ティータイム)」が4月4日深夜からTOKYO MX、読売テレビ、BS日テレで順次、放送される。Netflixでも5日から配信される。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
原作「ゼロの日常」は青山さんが監修、新井隆広さんがマンガを担当し、2018年5月に「週刊少年サンデー」(小学館)で連載をスタート。「名探偵コナン」のコミックス100巻が2021年10月に発売されたことを記念したプロジェクトとして、アニメ化されることになった。
ある時は名探偵毛利小五郎の弟子・安室透、ある時は日本を守る公安警察、降谷零、またある時は、黒ずくめの組織の一員、バーボンと三つの顔(トリプルフェース)を持つ男のプライベートは誰も知らないはずだった。安室透や愛犬・ハロたちのなんでもない日常(ティータイム)が描かれる。
人気アニメ「ガンダム」シリーズのアムロ・レイの声優を務める古谷徹さんが安室透、「HUNTER×HUNTER」などの潘めぐみさんがハロを演じ、声優として榎本充希子さん、百々麻子さん、飛田展男さんが出演する。「名探偵コナン」「ルパン三世」などのトムス・エンタテインメントが制作する。
アニソンの充実ぶりで知られるタワーレコード新宿店のアニメ担当バイヤー樋口翔さんが、アニソンの売れ筋や販売現場の生の声を伝える「新宿アニソンスコープ」。同店の3月23~30日の1位…
人気アニメ「宇宙戦艦ヤマト」シリーズの「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」に登場する地球連邦艦隊旗艦アンドロメダ級一番艦アンドロメダのフィギュア「コスモフリートスペシャル 宇…
「名探偵コナン」などで知られる青山剛昌さんのマンガ「YAIBA」の新作テレビアニメ「真・侍伝 YAIBA」が、読売テレビ・日本テレビ系で4月5日午後5時半に放送を開始し、同局系で…
枢やなさんのマンガが原作のアニメ「黒執事」シリーズの「黒執事 -寄宿学校編-」の続編「黒執事 -緑の魔女編-」が、4月5日からTOKYO MXほかで放送される。アニメ7作目となり…