アニメ「機動戦士ガンダム」のキャラクターデザインなどを担当した安彦良和さんが監督を務める劇場版アニメ「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」(6月3日公開)のモビルスーツ(MS)戦を描いた新たなカットが公開された。アムロ・レイが操縦するRX-78-02 ガンダムとククルス・ドアンが操縦する異形のMS-06F ドアン専用ザク、高機動ザクが激しく戦う姿が描かれている。劇場版では3DCGでMSが表現され、MS戦は地上戦が中心となる。
「ククルス・ドアンの島」は、1979年に放送された「機動戦士ガンダム」のテレビアニメ第15話のエピソードで、主人公のアムロ・レイが敵対するジオン軍の脱走兵ドアンとの交流を通じて、戦争の哀愁が描かれた。劇場版では第15話を改めて描く。テレビアニメ第15話では作画崩壊によって生まれた異形のザクが登場したが、劇場版のドアンザクも“鼻”が長いなど第15話のザクをイメージしたデザインとなった。
安彦監督は「彼の乗るザクが特別であるわけはないと僕は思っていたんです。テレビでも普通のザクでしたし。でも、モビルスーツのデザインを担当してもらったカトキ(ハジメ)さんは非常に思い入れがあるらしくて、やっぱりどこかがほかのザクとは違う、ただならぬ雰囲気があったほうがいいと力説されたんですよね。彼の言葉を借りると“異形のザク”なんだと。カトキさんが映画のために描いたドアンのザクは、だいぶくたびれて壊れていて、頭もいびつで鼻が長い。いろいろ修理したんでしょうけど、それで異形になるのもおかしいと思えたけど、確かにそのほうが雰囲気が出ていいんですよね。理屈を超えたカトキハジメさんのこだわりをいただいたということです」と説明している。
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の甲本一さんのファンタジーマンガが原作のテレビアニメ「マッシュル-MASHLE-」の第8話「マッシュ・バーンデッドと狼の魔法使いたち」が6月…
アニメなどが人気の「ラブライブ!」シリーズの「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」の新作エピソードとなるOVA(オリジナル・ビデオ・アニメ)「ラブライブ!虹ヶ咲学園スク…
電撃文庫(KADOKAWA)のライトノベルが原作のテレビアニメ「七つの魔剣が支配する」が7月7日からTOKYO MX、BS11で放送されることが分かった。月夜に浮かぶキンバリー魔…
武内直子さんの人気マンガが原作のアニメ「美少女戦士セーラームーン」シリーズの最終章を描く劇場版アニメ「美少女戦士セーラームーンCosmos」(高橋知也監督)に登場する人気アイドル…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の田畠裕基さんのマンガが原作のアニメ「ブラッククローバー」の劇場版アニメ「ブラッククローバー 魔法帝の剣」のキャラクターPVの第2弾がYou…