アニソンの充実ぶりで知られるタワーレコード新宿店のアニメ担当バイヤー樋口翔さんが、アニソンの売れ筋や販売現場の生の声を伝える「新宿アニソンスコープ」。同店の4月11~17日の1位は、アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」のスクールアイドル「Aqours(アクア)」のシングル「なんどだって約束!」でした。
首位を獲得した「なんどだって約束!」は、Aqoursが6月25、26日に東京ドーム(東京都文京区)で開催するライブ「ラブライブ!サンシャイン!! Aqours 6th LoveLive!~KU-RU-KU-RU Rock’n’Roll TOUR~<WINDY STAGE>」のテーマソングCDです。Aqoursが、東京ドームで単独ライブを開催するのは2018年11月以来、約4年ぶりで2度目。テーマソングはライブへの期待が高まるナンバーとなっています。CDには、テーマソングの全メンバーのソロバージョンも収録されています。
続く2位には、女性声優ユニット「DIALOGUE+(ダイアローグ)」の5枚目のシングル「僕らが愚かだなんて誰が言った」がランクイン。表題曲は、ロックバンド「UNISON SQUARE GARDEN(ユニゾン・スクエア・ガーデン)」の田淵智也さんが作詞、作曲、ボカロPのkz(ケーゼット)さんが編曲を手がけたスタイリッシュなナンバーで、テレビアニメ「骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中」のエンディングテーマとなっています。
3位には、バーチャルYouTuber(VTuber)のプロジェクト「にじさんじ」のユニット「ROF-MAO(ロフマオ)」の初となるミニアルバム「Crack Up!!!!」が登場しました。プロデュースチーム「QーMHz(キューメガヘルツ)」、音楽プロデューサーのヒャダインこと前山田健一さんら豪華クリエーターが楽曲提供していることも話題になっています。
5位には、今年4周年を迎えるスマートフォン向けブラウザーゲーム「アイドルマスター シャイニーカラーズ」(シャニマス)の新CDシリーズ第1弾「THE IDOLM@STER SHINY COLORS PANOR@MA WING 01」がランクイン。アイドル25人が歌う新たな全体曲を収録しています。
ほかにも、家庭用ゲーム機向けソフト「アイドルマスター スターリットシーズン(スタマス)」のCDシリーズの第4弾「THE IDOLM@STER STARLIT SEASON 04」が7位、人気アニメ「名探偵コナン」の劇場版最新作「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」(満仲勧監督)のサウンドトラック「名探偵コナン『ハロウィンの花嫁』 オリジナル・サウンドトラック」が8位でした。「ハロウィンの花嫁」は、NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」や、連続ドラマ「テセウスの船」(TBS系)などの菅野祐悟さんが劇伴を担当したことも話題で、サントラには、菅野さんがアレンジした「名探偵コナン」のメインテーマも収録されています。
人気ゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ(デレマス)」のアイドルたちのソロ曲を収録した「THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 061-063 辻野あかり・久川颯・ナターリア」、「ラブライブ!」シリーズの「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」のテレビアニメ第2期のオープニングテーマ「Colorful Dreams! Colorful Smiles!」に注目しています。
1位 「なんどだって約束!」 Aqours シングル
2位 「僕らが愚かだなんて誰が言った」 DIALOGUE+ シングル
3位 「Crack Up!!!!」 ROF-MAO アルバム
4位 「デカルチャー!!ミクスチャー!!!!!」 シェリル・ノーム starring May’n、ランカ・リー=中島愛、ワルキューレ アルバム
5位 「THE IDOLM@STER SHINY COLORS PANOR@MA WING 01」 シャイニーカラーズ シングル
6位 「マジLOVEスターリッシュツアーズ」 ST☆RISH シングル
7位 「THE IDOLM@STER STARLIT SEASON 04」 Various Artists シングル
8位 「名探偵コナン『ハロウィンの花嫁』 オリジナル・サウンドトラック」 菅野祐悟 アルバム
9位 「25時、ナイトコードで。 SEKAI ALBUM vol.1」 25時、ナイトコードで。 アルバム
10位 「Question」 GRANRODEO アルバム
樋口翔 タワーレコード新宿店7階(邦楽・販売促進)アニメ担当バイヤー。2014年に町田店から異動。アニメにハマったきっかけは「新世紀エヴァンゲリオン」「BLUE SEED」「VS騎士ラムネ&40炎」など1990年代の作品で、アニソンの中でもキャラソン、特にアイドルアニメ関連の楽曲を愛聴。マイアンセムは「アイドルマスターミリオンライブ!」から「Up!10sion Pleeeeeeeeease!」。お気に入りのアニメ、ゲーム作品は「プリティーリズム」「アイドルマスター」「フォトカノ」「サクラ大戦」など。
実物大νガンダム立像の特別映像演出に登場するMSN-04FF サザビーのプラモデル「BB戦士 MSN-04FF サザビー」(バンダイスピリッツ)が、バンダイナムコグループの公式シ…
コスプレは自宅で気軽に楽しめる趣味であり、アニメやゲーム、マンガなどの人気のバロメーターとしても注目を集めている。コスプレ文化の研究家でライター兼カメラマンのソムタム田井が、イベ…
コーエーテクモゲームの人気ゲーム「アトリエ」シリーズが原作のテレビアニメ「ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~」の初回が1時間拡大スペシャルとして放送されることが分か…
小説投稿サイト「小説家になろう」などで人気のおけまるさんのライトノベルが原作のテレビアニメ「夢見る男子は現実主義者」が、7月3日からテレビ東京ほかで順次放送されることがわかった。…
2002~2003年にテレビ朝日系で放送されたスーパー戦隊シリーズ第26作「忍風戦隊ハリケンジャー」の新作「忍風戦隊ハリケンジャーでござる!シュシュッと20th annivers…