特撮ドラマ「ウルトラマン」の映画「シン・ウルトラマン」が5月13日に公開されることを記念して、東映太秦映画村(京都市右京区)、京福電気鉄道の嵐山線(嵐電)でイベント「映画公開記念シン・ウルトラマン祭 ~怪獣総進撃デジタルスタンプラリー~」が実施されている。「シン・ウルトラマン」と人気アニメ「エヴァンゲリオン」シリーズがコラボし、ウルトラマンとエヴァンゲリオン初号機の2大ヒーローと一緒に写真が撮れるフォトスポットが話題となっている。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
「シン・ウルトラマン祭」では、「ウルトラマン」の人気怪獣48体をコンプリートできるデジタルスタンプラリーを実施。シン・ウルトラマン電車が運行するほか、各ポイントではウルトラ怪獣をイメージしたコラボメニューが提供される。怪獣とのフォトスポットも設置される。
ウルトラマンのスペシウム光線を体験できるコーナーも人気を集めている。古代怪獣ゴモラに向かってスペシウム光線を発射する気分が味わえるコーナーで、設置されたフットペダルを踏むと、ウルトラマンの掛け声と共にスペシウム光線を発射する効果音、撃破音が流れる。体験の様子をスマートフォンなどで撮影することもできる。
イベントは、7月10日まで。
声優やアニソンアーティストなどのカバーソングプロジェクト「CrosSing(クロスシング)」で、人気グループ「Kis-My-Ft2」の宮田俊哉さんが「ラブライブ!」の「μ’s」の…
ABEMAで2024年1月1日~12月31日に配信されたアニメの視聴データを基にした年間ランキングが発表された。1話あたりの年間平均再生数から算出された「年間再生数ランキング」で…
人気RPG「FINAL FANTASY(ファイナルファンタジー)」シリーズの劇場版アニメとして2001年に公開されたフルCGアニメ「FINAL FANTASY」が、長編商業アニメ…