対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#2 専業主婦は贅沢…?エリートパパとの出会い
4月8日(火)放送分
俳優のディーン・フジオカさん主演の連続ドラマ「パンドラの果実~科学犯罪捜査ファイル~」(日本テレビ系、土曜午後10時)第7話が6月4日に放送される。予告映像には「顔を失った変死体」「証拠がない完全犯罪!?」などの文字が並ぶ。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
小比類巻(ディーン・フジオカさん)は、妻亜美(本仮屋ユイカさん)の冷凍遺体をモニタリングするトランスブレインズ社のサイトにアクセスできないことに気付く。
国会議員の来栖(ジョーナカムラさん)がホテルのプールで変死。小比類巻、最上(岸井ゆきのさん)、長谷部(ユースケ・サンタマリアさん)は司法解剖に立ち会う。来栖の遺体は、目、鼻、口、耳の穴が全て塞がり、髪も抜け落ちてのっぺらぼうになっていた。解剖の結果、死因は口と鼻が塞がったことによる窒息死。心臓に持病を抱え、ペースメーカーが埋め込まれていた。
来栖には前妻・君塚(板谷由夏さん)がいて、娘は幼くして病死。君塚がトランスブレインズ社の研究員のため、小比類巻は来栖変死への君塚の関与を疑う。
君塚は、ナノマシン開発の第一人者だった。ナノマシンは細胞より小さな機械で、体に入れて病気診断や治療、手術に活用できる。役目を終えると、体液と共に排出され、人体には無害。人類の歴史を変える最先端技術だった。小比類巻と最上は、君塚がナノマシンを使って来栖を殺害したのではないかと考えて……。
ドラマは、科学犯罪対策室を創設した理系出身の警察官僚・小比類巻が、天才科学者・最上をアドバイザーに迎え、最先端科学にまつわる事件を捜査する姿を描く。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第1、2週が、4月12日深夜0時40分から総合で一挙再放送される。
俳優の広瀬アリスさんが主演を務める連続ドラマ「なんで私が神説教」(日本テレビ系、土曜午後9時)が4月12日に始まる。ドラマは「となりのナースエイド」「イップス」などを手掛けてきた…
俳優の橋本環奈さん主演で、4月22日にスタートする連続ドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系、火曜午後9時)の場面カットが公開された。謎の病状で搬送された患者の香川昌平(塚…
横浜流星さん主演の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(NHK総合、日曜午後8時ほか)で、初回から瀬川(花の井/瀬以)を演じてきた小芝風花さん。今回、初の大河ドラマでありなが…
テレビ東京の人気情報バラエティー番組「出没!アド街ック天国」(土曜午後9時)。4月12日の放送では、東京・二重橋前を特集する。