薬屋のひとりごと
第37話 湯殿
4月4日(金)放送分
鳥山明さんの人気マンガが原作のアニメ「ドラゴンボール」シリーズの主人公と言えば孫悟空、その声優と言えば野沢雅子さんだ。これまで野沢さんが、悟空について語るのを見聞きしたことがある人も多いはず。6月11日に公開される21作目の劇場版アニメ「ドラゴンボール超(スーパー) スーパーヒーロー」(児玉徹郎監督)では、悟空の息子の孫悟飯とピッコロの師弟が活躍する。野沢さんに、悟空ではなく、悟飯への思いを聞いた。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
悟飯がアニメで初登場したのは、1989年にスタートした「ドラゴンボールZ」だ。野沢さんは、収録当日まで、自分が悟飯を演じることを知らなかったという。
「最初に悟飯君が出てきた時に、誰がやるんだろう?と思っていました。台本に『孫悟空』『孫悟飯』と書いていて、真ん中に『野沢雅子』と書いてたんですよ。印刷がちょっとズレたのかな? 悟飯は誰がやるんだろう?と思っていたんです。『誰がやるの?』ってプロデューサーの森下(孝三)さんに聞きに行ったんです。そうしたら『書いてあるじゃないですか』って言うんですよ。『いや、書いていないですよ』『私の台本だけ書いていないのかな?』『どういうこと?』と分からなかったんです。真ん中に『野沢雅子』と書いてあるのは、私が両方演じるということだったんです。びっくりしましたよ。うれしかったです。最高ですよ。やりたい!と言ってできるものでもないですし、そんなことはなかなかないですよ」
悟空の一人称は「オラ」で、「オッス! オラ悟空!」はあまりにも有名なせりふだ。対して悟飯の一人称は「ボク」。悟飯は悟空とはまた違った優しさがある。
「悟飯君はお勉強ができるし、しゃべり方も違いますよね。悟空は山奥でじっちゃんと生活していたけど、悟飯君は教育ママに育てられています。悟空も性格がいいけど、ちょっと違うんですよね。視点も違いますよね。悟空は平和を愛している。悟飯君もそうですけど、悪いことはダメ!とビシッとしていますよね。違うのが親子の良さなんでしょうね」
野沢さんは「悟飯は可愛いのよ」と笑顔で話す。
「ナメック星に行く時もおかっぱ頭でしたよね。可愛いんです。みんなに愛されていますよね。最初、演じさせていただくことになって、どうなんだろう?と思っていたのですが、みんなに愛されるようになって、うれしいです」
「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」は、2018年12月公開の第20作「ドラゴンボール超 ブロリー」以来となる劇場版。原作者の鳥山さんが脚本、キャラクターデザインを担当する。悟飯とピッコロの師弟コンビが、レッドリボン軍、新たな人造人間と激突する。野沢さんは、ピッコロも大好きなキャラクターなのだという。
「ピッコロさんも好きなんですよ。最初、何て憎らしいの!と思っていたんです。でも、悟飯君が泣いていて、そっとリンゴを置くシーンがありますよね。いい人じゃないの!となったんです。師弟愛がありますしね」
前作「ドラゴンボール超 ブロリー」は激しいバトルシーンが話題になったが、新作の戦いも苛烈を極めるという。
「激しいですよ。悟飯君が格好いいんです。ピッコロさんとお互い助けあう。師弟関係がいいんですよね。頑張って戦っています。悟飯君は、ホッとする部分があって、悟空とは違うんですよね。今回の映画もいいですよ!」
神谷浩史さんが人造人間のガンマ1号、宮野真守さんがガンマ2号を演じることも話題になっている。野沢さんにとって、神谷さんは所属事務所の後輩で、若手の頃から交流があったといい、特別な思いがある。
「神谷君はね、ラジオ番組で一緒になって初めてお話したんです。収録の後、お食事をして『僕、アニメがやりたいんです』と言っていたので、『焦ることないよ。絶対にくるから!』と話したんです。その時は芝居を聞いたわけではないのですが、話をしているのを聞いて、すごくよかったんです。だから、絶対大丈夫!と思ったんです。すぐに売れっ子になりましたよね。神谷君に美容師さんを紹介したことがあって、それからずっとその美容室に通っているんです。彼は『行っています』とは言わないんですけどね。そういうところもすてきよね」
コロナ禍で分散収録だったが、神谷さんとは一緒に収録できたといい「私がこう出たら、こう受け止めてくれる……と分かるんです」と絶大な信頼を寄せているようだ。
悟飯の活躍、ピッコロとの師弟愛、熱いバトル……と新作は見どころが満載だ。野沢さんら声優陣の熱演を堪能したい。
アニソンの充実ぶりで知られるタワーレコード新宿店のアニメ担当バイヤー樋口翔さんが、アニソンの売れ筋や販売現場の生の声を伝える「新宿アニソンスコープ」。同店の3月23~30日の1位…
人気アニメ「宇宙戦艦ヤマト」シリーズの「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」に登場する地球連邦艦隊旗艦アンドロメダ級一番艦アンドロメダのフィギュア「コスモフリートスペシャル 宇…
「名探偵コナン」などで知られる青山剛昌さんのマンガ「YAIBA」の新作テレビアニメ「真・侍伝 YAIBA」が、読売テレビ・日本テレビ系で4月5日午後5時半に放送を開始し、同局系で…
枢やなさんのマンガが原作のアニメ「黒執事」シリーズの「黒執事 -寄宿学校編-」の続編「黒執事 -緑の魔女編-」が、4月5日からTOKYO MXほかで放送される。アニメ7作目となり…