スーパー戦隊シリーズの46作目「暴太郎(あばたろう)戦隊ドンブラザーズ」(テレビ朝日系、日曜午前9時半)に追加戦士・ドンドラゴクウが登場することが6月5日、明らかになった。同日放送のドン14話で初登場した新キャラクター・桃谷ジロウ(石川雷蔵さん)が、次週12日放送のドン15話で“アバターチェンジ(変身)”する。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
ソノイ(富永勇也さん)との戦いに敗れ、消えてしまった主人公・ドンモモタロウ/桃井タロウ(樋口幸平さん)と代わるように、ドン14話で登場した桃谷ジロウ。同話では、かつて出会ったタロウに憧れており、ヒーローを目指して田舎から上京してきたことが明かされた。
ドン15話では、ヒーローになりたいと願うジロウが、サルブラザー/猿原真一(別府由来さん)やオニシスター/鬼頭はるか(志田こはくさん)たちドンブラザーズに「僕はあなたたちのリーダーです。皆さんを率いて戦います。そして世界を守ります。タロウさんの代わりに!」と宣言。ドンブラザーズがピンチに陥ったとき、ドンドラゴクウに“アバターチェンジ(変身)”する。
ドンドラゴクウは、ドラゴンを模したマスクと、ゴールドに光り輝くボディーが特徴。「龍虎之戟(りゅうこのげき)」と呼ばれる矛を武器に戦う。さらに、カンフーアクションを得意にするという。
追加戦士として、スーパー戦隊シリーズの歴史に名を刻むことになる石川さんは、「(スーパー戦隊は)子どもの頃、本当に毎週ワクワクしながら見ていたんですよ。僕は側転が得意なのですが、できるようになったきっかけは、スーパー戦隊のオープニングでレッドが側転をしていて、それをどうしてもマネしたくて練習したからなんです」といい、「オーディションに合格した時は『やってやったぞぉぉぉ!!!』という感じでした(笑い)」と出演を喜んだ。
撮影初日について、「途中参加なので、うまくなじめるかな……と不安を抱えていたのですが、初日からその不安が吹き飛ぶほどみんな優しかったです」といい、「まったく壁を感じませんでした。顔合わせが終わった後も、樋口くんが『この後サウナ行くっしょ?』と誘ってくれて、初日からサウナに連れて行ってもらいました」と回顧。
そして、「笑いが絶えない、でもやるところはしっかりやる、とてもメリハリがあって、いろいろな刺激をもらえる現場だと思います。これから桃谷ジロウとして頑張りますので、よろしくお願いします!」と意気込んだ。
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で連載中の松本直也さんの人気マンガが原作のアニメ「怪獣8号」の企画「アニメ怪獣百景」の第10弾が公開された。本編では描かれない日常…
「第26回手塚治虫文化賞」のマンガ大賞に選ばれたことも話題の魚豊さんのマンガが原作のテレビアニメ「チ。 -地球の運動について-」のオリジナルサウンドトラック「アニメ『チ。 -地球…
「週刊少年マガジン」(講談社)で連載中の宮島礼吏さんのラブコメディーマンガ「彼女、お借りします」と、同じく宮島さんが「ヤングアニマル」(白泉社)で連載中のマンガ「紫雲寺家の子供た…
東野圭吾さんの小説「クスノキの番人」(実業之日本社)が劇場版アニメ化され、2026年に公開されることが明らかになった。東野さんの作品が劇場版アニメ化されるのは始めて。アニメ「ソー…
人気アニメ「ガンダム」シリーズの最新作「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」が、日本テレビ系で4月8日から毎週火曜深夜0時29分に放送される。「ガンダム」シ…