アニメ「ガンダム」シリーズのプラモデル(ガンプラ)の作り手世界一を決めるコンテスト「ガンプラビルダーズワールドカップ 10thトーナメント」が開催される。ガンプラの工作や塗装技術、アイデアなどを競う国際大会で、2019年以来、約3年ぶりの開催となる。
同コンテストは、2011年に始まった。前回の2019年は、15歳以上が対象のオープンコースで、中国代表でガンダムエクシアをベースに夢をテーマとした「Dream」(ショウ・チュウシュンさん)が世界一に輝いた。2018年は、日本代表でエクシアリペアIIを改修している情景を表現した「ガンダムエクシアリペアII -胎動-」(ウツギさん)が世界一になり、2016年以来、約2年ぶりに日本が優勝したことも話題になった。
10回目の開催となる今回は、14歳以下のU-14コース、15歳以上、20歳以下のU-20コース、21歳以上のOVER-21コースがあり、日本、中国内地、韓国、台湾、香港特別行政区、タイ、シンガポール、マレーシア、フィリピン、インドネシア、オーストラリア、ベトナム、アメリカ、カナダ、ヨーロッパ&中東の15の国と地域で開催される。各エリア、地域大会を順次開催し、代表を選出。各代表が12月17日にオンラインで開催される世界大会決勝戦で激突する。
日本大会は、公式サイトで8月31日までエントリーを受け付ける。10月3日に1次予選、10月17日に2次予選の結果が発表され、11月19日に決勝戦が実施される。決勝戦の優勝者が、世界大会決勝戦に挑む。
鈴木央(なかば)さんの人気マンガ「七つの大罪」の“正統続編”「黙示録の四騎士」が原作のテレビアニメ「七つの大罪 黙示録の四騎士」の本PV第1弾がYouTubeで公開された。冒険の…
アニメ「HUNTER×HUNTER」のキルア役などで知られる人気声優の伊瀬茉莉也さんの初の写真集「伊瀬茉莉也1st写真集 Actually(アクチュアリー)」(イマジカインフォス…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載されたマンガが原作のテレビアニメ「Dr.STONE(ドクターストーン)」の第3期「Dr.STONE NEW WORLD」の第2クールのメインビ…
ウェブマンガサービス「サンデーうぇぶり」(小学館)で連載されたイノウエさんのマンガが原作のテレビアニメ「死神坊ちゃんと黒メイド」の第3期が制作され、2024年に放送されることが分…
角川スニーカー文庫(KADOKAWA)のライトノベルが原作「時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん(ロシデレ)」の追加キャストが発表され、周防有希役の丸岡和佳奈さん、マリヤ…