名探偵コナン
#1153「屋久島の山姫(前編)」
2月15日(土)放送分
タカラトミーの人気玩具「ゾイド」シリーズの40周年を記念した「ゾイド 40周年プロジェクト」が始動したことが分かった。歴代主人公機のデザインとギミックをリファインし、劇中再現度を高めた40周年記念商品「40th Anniversary ZOIDS」シリーズを発売するほか、記念PVを配信する。大人のファンから「過去商品のリファイン版がほしい」「歴代商品やテレビアニメの映像を見たい」などといった声に応えるために40周年プロジェクトが始動したという。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
「40th Anniversary ZOIDS」シリーズの第1弾として「AZ-01 ブレードライガー」が2023年4月に発売される。本物のライオンの歩行の表現を目指したハイエンドモデルで、頭部のフィンや肩のフィンに加え、タテガミ、ブースターなどのパーツが可動する。武器のレーザーブレードやパルスレーザーガンを横や前に動かすことができるほか、射撃体勢にもなる。72分の1スケールの主人公・バンとヒロイン・フィーネのフィギュアが付属し、フィギュアは、コックピットに搭乗できる。価格は1万1000円。
商品とアニメの歴史を振り返る40周年記念PVがYouTubeで公開された。初代テレビアニメ「ゾイド-ZOIDS-」の主人公バン役の声優の岸尾だいすけさんがナレーションを担当する「AZ-01 ブレードライガー」のPVも公開された。
ゾイドは、1983年からトミー(現タカラトミー)が販売する組み立て式の玩具。動物や恐竜をモチーフとした架空の兵器で、ゼンマイやモーターなどで駆動する。1983~91年の第1期、1999~2006年の第2期に続く、約12年ぶりの新シリーズ「ゾイドワイルド」が2018年に始動した。
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「プリパラ」の10周年を記念したライブイベント「プリパラ 10th Anniversary Thank you Music Live…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「ひみつのアイプリ」「アイドルタイムプリパラ」「アイドルランドプリパラ」の合同ライブ「ひみつのアイプリ×プリパラ プリ プリライブ」…
「ゆるキャン△」で知られるあfろさんのマンガが原作のテレビアニメ「mono」のキービジュアルが公開された。360度カメラを手にする主人公・雨宮さつきらが描かれた躍動感あふれるビジ…
1週間のアニメのニュースをまとめて紹介する「アニメ1週間」。2月9~15日は、「機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-」の興行収入が22億円を突破したニ…
小学館ガガガ文庫(小学館)の人気ライトノベルが原作のテレビアニメ「千歳くんはラムネ瓶のなか」のメインキャストが発表され、千歳朔役の坂田将吾さん、柊夕湖役の石見舞菜香さん、内田優空…