それSnow Manにやらせて下さい
それスノ5周年特別企画「9人ダンス日本一決定戦」Snow Manとダンスで真剣勝負!汗と涙の激闘の結末は?
4月18日(金)放送分
女優の松本まりかさんがヒロインを演じ、2006年に配信された「大きな古時計」が、劇場用映画として12月16日から公開される。このほど、場面カットが公開され、松本さん扮(ふん)するヒロインと、松田悟志さんと藤沢大悟さんが演じる兄弟の、みずみずしい青春模様が写し出されている。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
同作は、名曲「大きな古時計」誕生のきっかけとなった逸話を軸に、両親を亡くした兄弟と一人の女性が織り成すラブストーリー。映画は映像を追加収録。新たに制作された特報も公開された。
仲の良い兄弟、兄の西野耕平(松田さん)と、弟の雅也(藤沢さん)は、両親を一度に交通事故で亡くしてしまう。一流シェフを目指し、東京で修業をしていた耕平は、両親が経営していた海辺の小さなホテルを継ぐことを決意。一方、雅也も画家を目指しながら協力することに。しかし、ホテルを再開したものの客は来ず、小ぎれいなロビーには、耕平が生まれたときに父親が買ってくれた大きな柱時計が時を刻んでいた。
ある日、ホテルにやって来た若い女性、相川彩華(松本さん)が、予約もなしに独りで長期滞在したいと言う。怪しく思った兄弟は、満室だと断ろうとするが、突然、大きな柱時計の鐘が鳴り響く。耕平は、柱時計がその客を歓迎したと思い宿泊を了承してしまう。いつしか兄弟は、彩華の天真らんまんな姿に惹(ひ)かれていく……というストーリー。
1~3月に放送されたTBS系日曜劇場「御上先生」で話題となった俳優の上坂樹里さんが、大塚製薬の飲料「オロナミンC」の新CMに出演していることが分かった。上坂さんが出演するCM「や…
クリエーターのしりもとさんのマンガ「ンめねこ」がテレビアニメ化され、TBSで4月3日から毎週木曜深夜1時58分に放送されている。約1分半のショートアニメで、TBSは、同作を皮切り…
声優の佐倉綾音さんが、4月22日にスタートする連続ドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系、火曜午後9時)の初回拡大スペシャル(※6分の拡大放送)にゲストとして出演することが…
声優の佐倉綾音さんが、4月22日放送の連続ドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系、火曜午後9時)の第1話(※6分拡大)に出演することが発表され、撮影前に主演の橋本環奈さんと…
俳優の安田顕さんが4月18日、東京都内で行われた4月20日スタートの連続ドラマ「ダメマネ! -ダメなタレント、マネジメントします-」(日本テレビ系、毎週日曜午後10時半)の制作発…
2025年04月19日 10:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。