地名しりとり:CBCテレビの人気企画、20年ぶり復活 「7ORDER」長妻怜央が挑戦

「地名しりとり 旅人ながつの挑戦」に出演する長妻怜央さん=CBCテレビ提供
1 / 2
「地名しりとり 旅人ながつの挑戦」に出演する長妻怜央さん=CBCテレビ提供

 CBCテレビの深夜バラエティー番組「ノブナガ」内で放送されていた人気企画「地名しりとり」が、約20年ぶりに復活することが12月8日、分かった。「地名しりとり 旅人ながつの挑戦」のタイトルで、12月19日の深夜0時59分から放送される。ボーイズグループ「7ORDER」の長妻怜央さんが旅人役を務める。

ウナギノボリ

 「地名しりとり」は、街で出会った人と地名のしりとりをしていき、相手が答えた地名に移動。愛知県、岐阜県、三重県の地名が出たらゴール。当時挑戦したお笑いコンビ「ペナルティ」のワッキーさんは、ゴールまでおよそ3年9カ月かかり、ハワイやタイなど海外に移動することもあった。

 長妻さんは「訪れた場所で声をかけた方に『それ知ってます』『見てます』と言ってもらえるように、この番組がより広がっていってほしいです。早めにゴールはしたいですが(笑い)。皆さんに会いたいと思っているので、ぜひ番組を見ていただけたらうれしいです」とアピールした。

 ワッキーさんは「約20年ぶりに番組が復活するということで率直にうれしかったです。形を変えず以前のままというのもうれしいですね。長妻君にひとつアドバイスをするとしたら、ロケの大半が移動時間となるので、その時間を自分に合った楽しみを見つけて楽しんでもらいたいです」とコメントした。

 CBCテレビの長谷川琢也プロデューサーは「20年前と比べると、旅の携行品も大きく変わりました。時刻表はスマホアプリに、ガラケーはスマホに、家庭用アナログビデオは高画質デジタルカメラに。しかし『人と人との温かい交流』は変わらず存在しています。テクノロジーは進化しても、今も昔も変わらない『人と人との絆』を描きたいです」と話した。

 放送はCBCテレビローカル。番組公式YouTubeチャンネル、動画配信サービス「Locipo」で見逃し配信される。

写真を見る全 2 枚

テレビ 最新記事