薬屋のひとりごと
第37話 湯殿
4月4日(金)放送分
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の冨樫義博さんの人気マンガ「HUNTER×HUNTER(ハンター×ハンター)」が、第401話以降、掲載形態を変更することが12月26日、明らかになった。同日に発売された同誌2023年4・5合併号に最新400話と「今後の掲載についてのお知らせ」が掲載され、第401話以降は冨樫さんの体調を鑑み、「先生と編集部とで相談した結果、週刊連載ではない掲載形態で皆様にお届けすることになりました」と発表された。具体的な掲載時期や方法は、今後、発表される。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
冨樫さんは、以降の執筆も続けているといい、編集部は「『HUNTER×HUNTER』の完結まで、先生のサポートを継続していきます」としている。
「HUNTER×HUNTER」は、幼い頃に別れた父と同じプロハンターになるため故郷を旅立った少年・ゴンが、暗殺一家に育ったキルアら仲間たちと共に、冒険を繰り広げる姿を描いている。1998年に「週刊少年ジャンプ」で連載を開始。1999年に一度テレビアニメ化され、スタッフ、キャストを一新した2回目のアニメ版が2011~14年に日本テレビで放送された。コミックスのシリーズ累計発行部数は8400万部以上。
休載をはさみながら連載していたが、「蟻編」に続く「選挙編」を終え、新しいエピソードに突入したばかりの2012年3月に連載を休止。2014年6月に約2年3カ月ぶりに連載を再開したが、作者の腰痛のため、同年8月に再び休載となった。2016年4月に約1年8カ月ぶりに連載が再開されたが、同年7月に休載。2016年7月~17年6月、2017年9月~18年1月、2018年4~9月にも休載するなど、連載と休載を繰り返してきた。
10月24日発売の同誌47号で約3年11カ月ぶりに連載を再開し、第391話が掲載された。以降、第392~400話が掲載され、第401話から掲載形態を変更することになった。
アニソンの充実ぶりで知られるタワーレコード新宿店のアニメ担当バイヤー樋口翔さんが、アニソンの売れ筋や販売現場の生の声を伝える「新宿アニソンスコープ」。同店の3月23~30日の1位…
人気アニメ「宇宙戦艦ヤマト」シリーズの「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」に登場する地球連邦艦隊旗艦アンドロメダ級一番艦アンドロメダのフィギュア「コスモフリートスペシャル 宇…
「名探偵コナン」などで知られる青山剛昌さんのマンガ「YAIBA」の新作テレビアニメ「真・侍伝 YAIBA」が、読売テレビ・日本テレビ系で4月5日午後5時半に放送を開始し、同局系で…
枢やなさんのマンガが原作のアニメ「黒執事」シリーズの「黒執事 -寄宿学校編-」の続編「黒執事 -緑の魔女編-」が、4月5日からTOKYO MXほかで放送される。アニメ7作目となり…