浜松市役所が、12月30日に東京ビッグサイト(東京都江東区)で開幕した同人誌即売会「コミックマーケット(コミケ)101」に初出展した。小説投稿サイト「小説家になろう」などで人気のおけまるさんのライトノベルが原作で、同市が舞台のアニメ「夢見る男子は現実主義者」などをPRすることが目的。担当者は、出展の狙いを「アニメを通じて少しでも浜松市のことを知っていただきたい。観光スポット、グルメなどの魅力をPRしていきたい」と話している。
ブースでは、「夢見る男子は現実主義者」のヒロイン・夏川愛華に扮(ふん)した人気コスプレーヤーの猫田あしゅさんの撮影会を実施。同市が舞台になっているハナツカシオリさんのマンガ「焼いてるふたり」、同市が「エヴァンゲリオン」「ゆるキャン△」の舞台として「訪れてみたい日本のアニメ聖地88」に認定されたことも紹介している。
コミケ101は31日まで。
コスプレは自宅で気軽に楽しめる趣味であり、アニメやゲーム、マンガなどの人気のバロメーターとしても注目を集めている。コスプレ文化の研究家でライター兼カメラマンのソムタム田井が、イベ…
グッドスマイルカンパニーのブランド「メカスマ」の新作アイテムを発表するイベント「メカスマインパクト2024 WINTER」が12月9日、オンラインで開催され、「MODEROID」…
人気アニメ「ガンダム」シリーズの「機動戦士ガンダムSEED」の完全新作となる劇場版「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」で、石川智晶さん、梶浦由記さんによる音楽ユニット「S…
コスプレは自宅で気軽に楽しめる趣味であり、アニメやゲーム、マンガなどの人気のバロメーターとしても注目を集めている。コスプレ文化の研究家でライター兼カメラマンのソムタム田井が、イベ…
人気アニメ「ガンダム」シリーズのゲーム「機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY」に登場するブルーディスティニー3号機のフィギュアが、バンダイスピリッツの「ROBO…