萩原一至さんの“伝説”のファンタジーマンガが原作の新作アニメ「BASTARD!! ー暗黒の破壊神-」の第2期「地獄の鎮魂歌編」に、声優として福山潤さん、木島隆一さんが出演することが分かった。福山さんは、特殊鋼で作られた妖斬糸を操る妖縛士のマカパイン・トーニ・シュトラウス、木島さんは、暗殺剣”影流”を伝承した侍のシェン・カーをそれぞれ演じる。
福山さんは、同作について「『BASTARD!!』はDSの呪文をどれだけ暗唱できるか対決をクラスの友達とやったくらい慣れ親しんだ作品です。その作品にマカパインという大変演じていて楽しいキャラクターを担当させていただき、大変うれしくそして光栄です!」とコメント。「原作ファンの方にもアニメからのファンの方にも楽しんでいただき、『好きなパインは?』と聞かれたら『マカパイン!』と答えていただけるよう、精いっぱい演じました。第2期の配信ご期待ください!」とメッセージを寄せている。
木島さんは「先だってバスタードのアニメ化発表があった際に、自分も何とか出演できないかと思いを募らせておりました。シェン・カーを演じられること、大変光栄です。武士道と愛と復讐(ふくしゅう)に生きる男を静かに熱く演じさせて頂きます」と話している。
「BASTARD!!」は、1987年に「週刊少年ジャンプ」(集英社)に読み切り「WIZARD!!~爆炎の征服者~」が掲載され、1988年に連載をスタート。近代文明の崩壊から400年後、魔法と剣が支配する混沌(こんとん)の中にあった世界で、かつて世界支配をもくろんだ最強にして最狂、伝説の魔法使いダーク・シュナイダーが復活し、活躍する姿を描いている。「ウルトラジャンプ」(同)などでも連載されたが、長期休載している。コミックスの累計発行部数は3000万部以上。
新作アニメの第1期が、2022年にNetflixで配信をスタートし、BS11で放送されている。1992~93年にOVA(オリジナル・ビデオ・アニメ)が制作されており、約30年ぶりにアニメ化されたことも話題になった。第2期がNetflixで2023年に配信される。
監督:尾崎隆晴▽シリーズ構成:黒田洋介▽キャラクターデザイン:小野早香▽クリーチャーデザイン:須永賴太▽エフェクト設計:山田起生▽美術監督:井上一宏(草薙)▽美術設定:バーンストーム・デザインラボ▽色彩設計:篠原愛子▽特効監修:谷口久美子▽特殊効果:荒畑歩美(チーム・タニグチ)▽3DCGI:Felix Film▽撮影監督:高津純平▽編集:長谷川舞(editz)▽音響監督:えびなやすのり▽音楽:高梨康治(Team-MAX)▽プロデュース:Warner Bros. Japan▽アニメーション制作:ライデンフィルム
ダーク・シュナイダー:谷山紀章▽ティア・ノート・ヨーコ:楠木ともり▽ルーシェ・レンレン:伊藤かな恵▽カル=ス:小野賢章▽ガラ:安元洋貴▽アーシェス・ネイ:日笠陽子▽アビゲイル:杉田智和▽シーラ・トェル・メタ=リカーナ:東山奈央▽ラーズ:松岡禎丞▽カイ・ハーン:伊藤静▽ヨシュア・ベラヒア:寺島拓篤▽シェン・カー:木島隆一▽ニルス・ショーン・ミフネ:速水奨▽イングヴェイ・フォン・マルムスティーン:諏訪部順一▽マカパイン・トーニ・シュトラウス:福山潤▽ジオン・ゾル・ヴァンデンヴァーグ:遊佐浩二▽破壊神アンスラサクス:小山茉美
テレビアニメ「ポケットモンスター」のサトシとピカチュウの物語の最終章を描く「ポケットモンスター めざせポケモンマスター」(テレビ東京系、金曜午後6時55分)が1月13日にスタート…
人気声優の鬼頭明里さんがセルフプロデュースする写真集「my pace」(主婦の友インフォス)の表紙が公開された。通常版の表紙は、笑顔が印象的なカットで、Amazon限定版の表紙は…
アニメ「ラブライブ!スーパースター!!」の桜小路きな子役でデビューした声優の鈴原希実さんが、2月2日発売のマンガ誌「週刊ヤングジャンプ」(集英社)10号に登場した。
「月刊コミックガーデン」とマンガサイト「MAGCOMI」(共にマッグガーデン)で連載中のファンタジーマンガ「はめつのおうこく」が、2023年にテレビアニメ化されることが分かった。…
マンガサイト「コミプレ」で連載中のマンガが原作のテレビアニメ「神無き世界のカミサマ活動」に声優として花澤香菜さん、上坂すみれさん、藤澤奨さん、緒方恵美さんが出演することが分かった…