薬屋のひとりごと
第40話 巣食う悪意
4月25日(金)放送分
アニメ「鉄コン筋クリート」「海獣の子供」などで知られるSTUDIO4℃の新作劇場版アニメ「ChaO」が8月15日に公開されることが分かった。メインキャストも発表され、俳優の鈴鹿央士さん、山田杏奈さんがダブル主演を務めることが分かった。人間と人魚が共存する未来社会が舞台のアニメで、鈴鹿さんは平凡なサラリーマンのステファン、山田さんは人魚王国のお姫さま・チャオをそれぞれ演じる。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
同作は、種族と文化を超えた恋と奇跡の物語。人間と人魚が共存する未来社会を舞台に、平凡なサラリーマンのステファンと、人魚王国のお姫さま・チャオの恋が描かれる。
鈴鹿さんは「オファーをいただいた時、こうしてアニメ映画のお仕事をまたできると思っていなかったので、緊張とうれしさと同時に身が引き締まる思いでした」とコメント。「台本を読んでみて、設定も面白く個性的な映像で世界観に圧倒されました。未来感がある街や、登場人物の造形も見ていてワクワクするものでした。この画(え)の感じと設定は、見てくださる方を引き込む力があると思います」と魅力を語っている。
ステファンについては、「どこか締まらない頼りげの無い青年ですが、子供の頃の思い出から来る思いや自分の芯にあるものはとても強く持っていて、それがとても魅力的なキャラクターです」と説明し、「そんなステファンを演じる時、スタッフさんがよく褒めてくださって、僕もノリノリになりながら楽しく収録できたのがとても記憶に残っています」と振り返った。
山田さんは「声で表現をする難しさがあるのでとても緊張していましたが、お声がけいただいてとてもうれしかったです。本作は、キャラクターがそれぞれ魅力的で、その世界観と色彩の美しさに圧倒されました」と作品の印象を語り、チャオについても「真っすぐで無邪気な人魚で、そしてステファンへの愛情にあふれてます。その可愛らしさをどうしたら表現できるのか相談しながら演じさせていただきました」と明かした。
「声をのせた時、チャオというキャラクターがどうしたら可愛く見えるか、葛藤しながら演じました。チャーミングさを出すためにチャオの動きに合わせて擬音のようなものをせりふで言ってみたりしたのですが、難しさも感じつつ楽しかったです」と話している。
にぎやかな街を練り歩くステファンとチャオが描かれたティザービジュアルも公開された。「この夏、これまでみたことのない新時代の人魚姫に出会える。」というコピーが添えられている。
特報映像も公開され、ステファンとチャオの出会い、ドタバタな日々が描かれている。「あなたと永遠に一緒にいることを誓います! 結婚しましょう!」とけなげに求婚するチャオに、ステファンは戸惑いながらも、かけがえのない日々を過ごすことになる。おてんばなチャオの姿も収められている。
監督:青木康浩▽キャラクターデザイン・総作画監督:小島大和▽美術監督:滝口比呂志▽音楽:村松崇継▽アニメーション制作:STUDIO4°C
人気アニメ「ドラえもん」の第44作となる劇場版最新作「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」(寺本幸代監督)のオープニング映像のノンクレジット版が、YouTubeで公開された。名曲…
アニメ「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」に登場するガンダム・バルバトスのフィギュア「GUNDAM UNIVERSE ASW-G-08 GUNDAM BARBATOS REN…
人気アニメ「クレヨンしんちゃん」(テレビ朝日系、土曜午後4時半)が4月26日に放送され、熊本県のPRキャラクターのくまモンがサプライズで登場した。4月19日に放送された次週予告映…
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で連載中の龍幸伸さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「ダンダダン」の第2期の第1弾PVがYouTubeで公開された。「やっと体を手…
「週刊ヤングジャンプ」(集英社)で連載中の眉月じゅんさんのマンガが原作のテレビアニメ「九龍ジェネリックロマンス」の第4話がテレビ東京系ほかで4月26日に放送される。