アメトーーク!
ボケツッコミ分かりにくい芸人
4月17日(木)放送分
プロレスラーの藤波辰爾選手が、フジテレビで放送中の番組「THEスピリット ~闘魂レスラー発掘プロジェクト~」(月曜深夜0時25分)に特別コーチとして登場し、入門テスト前日の練習生に“ドラゴンビンタ”で闘魂を注入する。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
番組では、新日本プロレス創立50周年を記念した特別企画として通常の入門テストで設けている身長、年齢制限を撤廃。さまざまな職、夢、肉体を持った10代前半から40代後半までのプロレスラーを夢見る9人が、新日本プロレス所属のオカダ・カズチカ選手の直接指導の下、入門テストを受けるまでの姿を追っている。
これまでもさまざまなレジェンドプロレスラーたちが特別コーチとしてプロジェクトに参加。今回はオカダ選手が「(アントニオ)猪木さんの一番近くで“闘魂”を学んだ方に来てもらった」と、最後のコーチとして藤波選手が招聘(しょうへい)された。
69歳の今も現役としてプロレス界に君臨するレジェンドレスラーの藤波選手は、数カ月間の地獄トレーニングをこなしてきた練習生たちに熱いメッセージを送り、本番も全力で入門テストに挑めるように“ドラゴンビンタ”で闘魂を注入していく!
藤波選手は「練習生たちに一つ言いたいのは、プロレスごっこではなくプロレスは勝負(戦い)であるということを忘れないでほしいです。私が見たトレーニング風景はほんの少しでしたが、参加者の全員が必死に食らいついていく姿を懐かしく感じていました。その姿で、目標や夢を見つけられない若者の心に響いてくれればいいなと思います」とメッセージを送っている。
入門テスト1週間前には“最恐”コーチの獣神サンダー・ライガーさんと真壁刀義選手が再び“襲来”し、これまでの特訓の成果を確かめるため、本番を見据えた地獄の模擬試験を行う。真壁選手が「模擬だけどマジ中のマジだからな、本気でいけよ」と鼓舞し、練習生たちは模擬テストに挑むが、緊急事態が発生するという。
27日は深夜0時35分から放送。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第15回が4月18日に放送され、千尋(中沢元紀さん)が読んでいた本に、朝ドラファンが反…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)。4月22日放送の第4話のあらすじと場面写真が公開された。
小泉今日子さん、中井貴一さんダブル主演のフジテレビ系“月9”ドラマ「続・続・最後から二番目の恋」(月曜午後9時)の第1話が4月14日に放送され、長倉真平を演じた坂口憲二さん(49…
4月18日にスタートする日韓共同制作ドラマ「魔物」(テレビ朝日系、金曜午後11時15分※一部地域を除く)の第1話先行試写会・会見が同日、東京都内で行われ、韓国の制作会社SLLのパ…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第3話が、4月15日に放送された。松本怜生さん演じる今井尚記がSNSで話…
2025年04月19日 05:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。