人気アニメ「プリキュア」シリーズの第4、5弾「Yes!プリキュア5」「Yes!プリキュア5GoGo!」の夢原のぞみたちの成長した姿を描く新作アニメ「キボウノチカラ~オトナプリキュア’23~」のトークイベントが3月21日、新宿住友ビル 三角広場(東京都新宿区)で開催中のNHKのイベント「超体験NHKフェス」内で行われた。イベントでは、「5」「5GoGo!」に続き三瓶由布子さんが夢原のぞみを演じることが発表され、成長した夢原のぞみが描かれたティザービジュアルも公開された。イベントに登壇した三瓶さんは「大人になっている! びっくりしました。最初、エープリルフール?と確認したくらい信じられませんでした。大人になった姿を見て、緊張もしますし、すごく楽しみにしています」と語った。
新作はまだ収録していないといい、三瓶さんは「りんちゃんは? ココは?」と楽しみにしている様子。東映アニメーションの村瀬亜季プロデューサーは、新作の展開について「このビジュアルをじっくり見ていただければ……。彼女たちがどんな世界を見て、どんな毎日を過ごしているのか? 大人になった時に昔の親友とどんな話をするのか?」と多くは語らなかった。
イベントには、東映アニメーションの鷲尾天プロデューサー、NHKエンタープライズの小原早織プロデューサー、クリエーティブディレクターの辻愛沙子さんらが登壇した。
「Yes!プリキュア5」「Yes!プリキュア5GoGo!」は「プリキュア」シリーズの第4、5弾として2007年2月~2009年1月に放送された。「キボウノチカラ~オトナプリキュア’23~」は、同シリーズの20周年プロジェクトの一環として制作。「大人になられた当時のファンの皆様はもちろん、現在シリーズを見てくださっている方々にも、これからも『プリキュア』シリーズをより楽しんでいただけるような映像を」がコンセプトで、メインの視聴者層の3~6歳の子供、大人になったファンを含めた幅広い層に向けて発信する。
「テニスの王子様」などの浜名孝行さんが監督を務め、「薄桜鬼」シリーズなどの中嶋敦子さんがキャラクターデザイン、これまでも同シリーズに参加してきた成田良美さんがシリーズ構成を担当する。佐藤直紀さんが音楽を担当し、東映アニメーション、スタジオディーンが制作する。NHK・Eテレで10月から放送される。
「プリキュア」シリーズは、普通の女の子が伝説の戦士プリキュアに変身し、さまざまな困難に立ち向かう姿を描くアクションファンタジー。第1弾「ふたりはプリキュア」が2004年2月にスタートした。現在は第20弾「ひろがるスカイ!プリキュア」がABCテレビ・テレビ朝日系で毎週日曜午前8時半に放送中。
アニメ「機動戦士ガンダムSEED」に登場するラゴゥのフィギュアが、バンダイスピリッツの「ROBOT魂」シリーズから「ROBOT魂 <SIDE MS> TMF/A-803 ラゴゥ …
大型コスプレイベント「世界コスプレサミット(WCS)2023」が、8月4~6日に愛知県名古屋市で開催される。2003年にスタートしたコスプレイベントで、21回目となる今回は、世界…
人気声優の雨宮天さんの2冊のフォトブックは「雨宮天フォトブック 10 miles to America~classic~」「雨宮天フォトブック 10 miles to Ameri…
ヤマザキコレさんのマンガが原作のテレビアニメ「魔法使いの嫁」の第2期となる「魔法使いの嫁 SEASON2」の第9話「Conscience does make cowards of…
8月12、13日に東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される日本最大の同人誌即売会「コミックマーケット(コミケ)102」で、入場に関する規制が大幅に緩和されることが分かった。2…