名探偵コナン
#1153「屋久島の山姫(前編)」
2月15日(土)放送分
あだち充さんの野球マンガ「タッチ」の約30年後を舞台にした続編的マンガ「MIX」が原作のテレビアニメ「MIX MEISEI STORY」のシーズン2「MIX MEISEI STORY ~二度目の夏、空の向こうへ~」(読売テレビ・日本テレビ系、土曜午後5時半)の第2話「おれに構うな」が、4月8日に放送された。第2話では、立花家を訪れた小説家の月影渚が、「ラブコメ」について語るシーンが描かれ、SNSなどでは、「それはあだち充先生の意見では?」「作品に本音を描くのはあだち充作品あるある」といった声があがった。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
月影渚は、明青学園高等部野球部の大山吾郎監督の妻で、大山春夏の母。人気作家のようで、立花音美も「(月影先生の)『チームゲッサン』シリーズ、読みました。面白かったです」と話している。月影先生は野球を題材にした短編を執筆することになり、立花兄弟をネタにするために立花家を訪れた。
音美に「一番難しいジャンルは?」と聞かれた月影先生は「ラブコメかな」と回答。「あれは一見誰にでも書けそうで、実は奥が深いのよね。ラブコメだけで何十年も生き残っている作家さんは奇跡だし、本当にすごいと思うわ。心から尊敬よ」といい、「それで少しぐらい話が似ているからといってマンネリだとか、どれもキャラが同じだとか、ケチをつけるのは大間違いです」と発言。SNSでは、「あだち充先生の自虐ネタ?」「メタ発言楽しい」などのコメントがあがった。
「タッチ」は1981~86年に「週刊少年サンデー」(小学館)で連載された人気マンガ。テレビアニメのほか劇場版アニメ、実写ドラマにもなった。「MIX」は、あだちさんが2012年5月に「ゲッサン」(同)で連載をスタート。「タッチ」の上杉達也たちが甲子園で優勝した約30年後を舞台に、血のつながっていない立花兄弟が明青学園に入り、甲子園出場を目指す姿を描いている。テレビアニメのシーズン1が2019年4~9月に放送された。
シーズン2は、明青学園野球部で甲子園を目指す立花投馬、立花走一郎兄弟が高校2年生となり、2年目の夏に向けて動き出す。
鎌池和馬さんの人気ライトノベル「とある魔術の禁書目録(インデックス)」シリーズの外伝「とある科学の超電磁砲(レールガン)」のテレビアニメ第4期が制作されることが分かった。同シリー…
第28回電撃小説大賞の大賞に選ばれたことも話題の白金透さんのライトノベル「姫騎士様のヒモ」がテレビアニメ化されることが分かった。原作のPVと同じく、マシュー役の諏訪部順一さん、ア…
人気ライトノベル「青春ブタ野郎」シリーズ(電撃文庫)の“大学生編”が原作のテレビアニメ「青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない」に登場する古賀朋絵、双葉理央、豊浜のどか、梓川花…
電撃文庫(KADOKAWA)のライトノベルが原作のテレビアニメ「男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)」に声優として盆子原康さん、水中雅章さん、金元寿子さんが出演することが…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「プリパラ」の10周年を記念したライブイベント「プリパラ 10th Anniversary Thank you Music Live…
2025年02月16日 23:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。