バンダイスピリッツのフィギュアなど大人向け玩具のブランド「魂ネイションズ」の巡回イベント「TAMASHII NATIONS WORLD TOUR -TAMASHII NATIONS 15th ANNIVERSARY-」が、東京・秋葉原のTAMASHII NATIONS STORE TOKYOで5月26日にスタートする。4月28日にニューヨークで開幕し、東京、メキシコシティ、上海、パリを巡るイベントで、東京会場は「ガンダム」シリーズなどの新作フィギュアが展示される。7月18日まで。
バンダイスピリッツとタカラトミーがコラボした「超合金×ゾイド」シリーズの新作として「RZ-041 ライガーゼロ専用チェンジングアーマーセット」「RZ-041 ライガーゼロ(素体)」が発売されることが発表された。バンダイナムコグループの公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」で近日中に予約をスタートする。
「聖戦士ダンバイン」のサーバインのフィギュア「METAL BUILD DRAGON SCALE サーバイン」も展示。「魅せるダイキャスト」「デザインアレンジ」がコンセプトの「METAL BUILD DRAGON SCALE」シリーズの新作で、6月8日に詳細が発表される。
「機動戦士ガンダムSEED」の「ROBOT魂」シリーズの新作フィギュアも続々と登場。ブリッツガンダムが商品化されることが発表されたのに加え、イージスガンダム、バスターガンダムが参考出品された。四足のモビルスーツのラゴゥも展示された。
「ROBOT魂」シリーズの新作として「機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY」の前日譚(たん)「機動戦士ガンダム0083 with ファントム・ブレット」に登場するザクII F2型(測距手用)も展示。「ROBOT魂 <SIDE MS> MS-06F ザクII(砲手用) ver. A.N.I.M.E.」と組み合わせて、固定砲台化したザメル砲を再現できる。「ROBOT魂」シリーズのゲルググJ(タグ軍曹機)と組み合わせたザメル砲部隊としてディスプレーされた。
「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」のνガンダムのフィギュア「METAL STRUCTURE 解体匠機 RX-93 νガンダム」が再販されることも発表された。2019年に発売された10万2300円の高級モデルで、νガンダムを“実在するもの”として部品の一つ一つまで解体し、フィギュアとして構築した。各部装甲が展開するギミックを備え、内部構造の一部が見える。サザビーのフィギュア「METAL STRUCTURE 解体匠機 MSN-04 サザビー」も並んだ。
「機動戦士ガンダム 水星の魔女」のフィギュアも展示。「ROBOT魂」シリーズのガンダム・エアリアル、ガンダム・エアリアル(改修型)、「超合金」シリーズのガンダム・エアリアル、「GUNDAM UNIVERSE」シリーズのガンダム・エアリアルが集結した。
「聖闘士星矢」の城戸沙織の「聖闘士聖衣神話」シリーズ のフィギュアが参考出品されたほか、「SPY×FAMILY」の新作フィギュアとして「Figuarts mini」シリーズのダミアン・デズモンド、ベッキー・ブラックベル、ユーリ・ブライア、フィオナ・フロストも公開された。
5月29日に発表された26~28日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、人気ゲーム「スーパーマリオ」の劇場版アニメ「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」(アーロ…
萩原一至さんの“伝説”のファンタジーマンガが原作の新作アニメ「BASTARD!! ―暗黒の破壊神―」の第2期「地獄の鎮魂歌編」が、7月31日からNetflixで配信されることが分…
声優の関智一さん、岡本信彦さんがMCを務めるABEMAの番組「声優と夜あそび 金【関智一×岡本信彦】#6」が5月26日に配信された。人気ゲーム「ドラゴンクエスト」シリーズの世界観…
ミステリー作家の青崎有吾さんの小説が原作のテレビアニメ「アンデッドガール・マーダーファルス」に声優として斉藤壮馬さんが出演することが分かった。斉藤さんは「切り裂きジャック」と呼ば…
小学館の「ビッグコミック」など5誌の青年マンガ誌のウェブマンガサイト「ビッコミ」がサービスを開始した。「ビッグコミック」「ビッグコミックオリジナル」「ビッグコミックスペリオール」…