元車いすテニス選手の国枝慎吾さんが、6月2日に放送された黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。けがに苦しんだ時期を支えてくれた、妻・愛さんへの感謝を語った。
国枝さんは、パラリンピックに5回出場し、計6個のメダルを獲得。7年前に肘のけがで引退を考えたこともあったが、挫折を乗り越え、2021年の東京パラリンピックの男子シングルスで金メダルを獲得。今年1月に現役を引退した。
国枝さんは「けがで弱気になっている時も、メディアのインタビューには『調子が悪い』って言えないんですよね。言ってしまうと、それがライバルの選手に伝わっちゃう。いいこと一つもないので、常に強気の発言をしていかなければいけない。でも、うそをつき続けるのもつらくて」と振り返った。
スタジオには、収録の様子を見守る妻・愛さんの姿が。常に強気な発言をしていた国枝さんが、唯一弱音を吐ける相手が愛さんだった。国枝さんが「しんどい。勝てないかもしれない」と吐露すると、愛さんは「十分頑張っているから、(試合に)出たくなかったら出なくてもいい。私の前では強気でいる必要はないんだよ」と逃げ場を作ってくれたという。
国枝さんは「家でも『頑張りなさいよ』『負けるな』って追い詰められていたら厳しかったですね」と苦笑いし、「弱音を吐ける場所があるっていうのは救われた感じがしますね。一番つらいときに支えてくれましたし」と感謝していた。
趣里さん主演で、10月2日にスタートする2023年度後期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「ブギウギ」。大正の終わりごろから戦後にかけての激動の時代、ひたむきに歌と踊りに向き合い続…
松本潤さん主演のNHK大河ドラマ「どうする家康」(総合、日曜午後8時ほか)の第37回「さらば三河家臣団」が、10月1日に放送される。同回から、俳優の松本若菜さんが阿茶局役で登場す…
松本潤さん主演のNHK大河ドラマ「どうする家康」(総合、日曜午後8時ほか)の第37回「さらば三河家臣団」が、10月1日に放送される。同回から、でんでんさん演じる西笑承兌(さいしょ…
俳優の中田喜子さんが、10月2日午後1時から放送される黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。
神木隆之介さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「らんまん」の最終回が9月29日に放送され、半年間にわたる物語は、主人公・槙野万太郎(神木さん)が生涯かけて取り組んだ「日本…