のんさんが主演を務めた、2013年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あまちゃん」の再放送の第53話が6月2日、BSプレミアムで放送された。アキ(のんさん)とユイ(橋本愛さん)の「潮騒のメモリーズ」が、北鉄のお座敷列車のイベントでユイの母、よしえ(八木亜希子さん)お手製のアイドル衣装を初お披露目する場面があり、視聴者が「ほんとに可愛い」と盛り上がった。
同回では、アキとユイの「潮騒のメモリーズ」を乗せた北鉄のお座敷列車は紆余(うよ)曲折あったが無事出発し、折り返し地点の畑野駅に到着。
駅の控え室で2人は、ユイがデザインして、よしえが手作りしたアイドル風の衣装に着替える。
ユイは鏡で自分の姿を見て、「いいのかな、これ。全然、客観的に見られないんだけど」といい、階段を降りてきたアキは「ユイちゃんは似合ってる。問題はおらだ。これ、アイドルか?」と、「北の海女」と書かれた大きなリボンを頭に乗せる。
ユイはそれを見て、「うーん」と複雑な表情を浮かべ、「考え込まないでよ」と不安になったアキは、準備できたかと2人を呼びに来たヒロシ(小池徹平さん)にも「これでいいなら、オーケーです」と見せる。すると、ヒロシも「うーん」と微妙な顔で、アキは「なんだよ、きょうだいして!」と半ギレだった。
それでも、2人がその衣装で列車に乗り込み、乗客の前に姿を見せると、どよめきや歓声が起こった。
SNSでは、「潮騒のメモリーズ衣装にお着替え!」「潮騒のメモリーズの衣装ほんとに可愛い」「フリフリ衣装のアキちゃんとユイちゃん。お座敷列車出て良かった」「大丈夫だ、衣装めちゃんこ可愛い!」「衣装決まってる。ばっちりだよアキちゃん」といった声や、「衣装のクオリティーすごいよね。ユイちゃんのお母さん、洋裁の腕がすごい」「衣装作ったユイ母のセンス絶妙なのよ」とよしえの腕をたたえるコメントもあった。
趣里さん主演で、10月2日にスタートする2023年度後期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「ブギウギ」。大正の終わりごろから戦後にかけての激動の時代、ひたむきに歌と踊りに向き合い続…
松本潤さん主演のNHK大河ドラマ「どうする家康」(総合、日曜午後8時ほか)の第37回「さらば三河家臣団」が、10月1日に放送される。同回から、俳優の松本若菜さんが阿茶局役で登場す…
松本潤さん主演のNHK大河ドラマ「どうする家康」(総合、日曜午後8時ほか)の第37回「さらば三河家臣団」が、10月1日に放送される。同回から、でんでんさん演じる西笑承兌(さいしょ…
俳優の中田喜子さんが、10月2日午後1時から放送される黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。
神木隆之介さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「らんまん」の最終回が9月29日に放送され、半年間にわたる物語は、主人公・槙野万太郎(神木さん)が生涯かけて取り組んだ「日本…