ワンピース エッグヘッド編
第1127話 ルフィVS黄猿!変幻自在の大激戦
4月27日(日)放送分
「月刊ガンガンJOKER」(スクウェア・エニックス)で連載中の藤近小梅さんのマンガが原作のテレビアニメ「好きな子がめがねを忘れた」の第1話の“超技巧”の廊下、階段シーンの原画撮影映像がYouTubeで公開された。廊下で談笑する生徒が映る中、主人公・小村楓が教室へ行くまでを360度周り込むようなカメラアングルで追うシーンで、「K」「ハンドシェイカー」などでも知られるGoHandsのハイクオリティーな映像が、SNSで「カメラワークがすごい」「CGなのか? 作画なのか?!」と話題になった。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
横峯克昌監督は同シーンについて「カメラアングルなどもですが、教室に向かって階段を上っていく際に小村君の『今日も好きな子に会える』という高揚感を少しでも感じていただければと思いました」と説明。
同シーンをメインで担当した鈴木信吾さんは「監督からご依頼をいただく形でコンテニングから映像納品までのご依頼をお受けして、一つのカメラで進行してゆくシーンはとても労力が掛かりますが、空間や距離感などを見ている方々に伝える方法としては有効だと思い執筆をいたしました。それによってキャラクターの存在感が増したり、学校の生活空間の把握ができて理解が深められるかと考えております」とコメント。
「当然ですが、絵を作画していただけたスタッフさんのご尽力の賜物(たまもの)だと思っておりますしアニメーションプロデューサーさまからの第三者視点で『お客様の印象に残る映像を届ける』という自身が抜けていたアイデアももらうことができ、自分一人で土台を作ったという印象より力をお借りして形にできた達成感(うれしさ)が残っております。皆様にぜひ見ていただけると幸いでございます」と話している。
「好きな子がめがねを忘れた」は、ついついめがねを忘れてしまうド天然女子の三重さんと、ちょっぴり奥手なヘタレ男子の小村くんが、近距離で“ムズキュン”なやり取りを繰り広げる……というストーリー。TOKYO MX、MBSほかで放送中。
小学館のウェブマンガサービス「サンデーうぇぶり」で無料公開キャンペーン「時空旅行特集」が、4月29日にスタートした。5つの“時空”をテーマにしたマンガ特集で、ゴールデンウイークを…
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で連載中のマンガが原作のテレビアニメ「姫様“拷問”の時間です」の第2期が2026年1月から放送されることが分かった。凛々(りり)し…
人気アニメ「ガンダム」シリーズをモチーフとしたアパレルショップ「STRICT-G」の新作として、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)のパビリオン「GUNDAM NEXT F…
成家慎一郎さんのマンガが原作のテレビアニメ「フードコートで、また明日。」が、7月から放送されることが分かった。原作は、“女子高生がしゃべるだけ”のマンガとしてSNSなどで話題にな…
「日常」などで知られるあらゐけいいちさんのマンガ「CITY」が原作のテレビアニメ「CITY THE ANIMATION」に声優として福山潤さんが出演することが分かった。福山さんは…