名探偵コナン
#1153「屋久島の山姫(前編)」
2月15日(土)放送分
スタジオジブリの宮崎駿監督の最新作の劇場版アニメ「君たちはどう生きるか」で、主題歌「地球儀」を手がけたシンガー・ソングライターの米津玄師さんと、青サギの声優を務めた菅田将暉さんの対談動画が、YouTubeでプレミア公開された。米津さんと菅田さんが「君たちはどう生きるか」に二人とも関わっていることが発覚した際の感動や、制作中のエピソードについて語っている。
あなたにオススメ
来春朝ドラ「あんぱん」の“二人の妹” 朝ドラヒロインまで手が届くか
米津さんと菅田さんは、2017年に楽曲「灰色と青(+菅田将暉)」で初めてタッグを組み、2017年公開の劇場版アニメ「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」、2016年公開の映画「何者」に共に参加。プライベートでも親交が深く、菅田さんが自身のラジオ番組「菅田将暉のオールナイトニッポン」で米津さんとのエピソードを披露することもあった。音楽の分野では米津さんが楽曲「まちがいさがし」を菅田さんに提供するなど友情を育んできた。
対談は「僕たちはどう生きるか」と題して、米津さんと菅田さんから見た宮崎監督と鈴木敏夫プロデューサーの姿、幼少期に宮崎監督から受け取ってきたもの、50年後の二人について語り合っている。
「君たちはどう生きるか」は、2013年公開の「風立ちぬ」以来、約10年ぶりとなる宮崎監督の長編アニメ。宮崎監督が原作、脚本を手掛けた。2022年12月にポスタービジュアルがお披露目されたが、あらすじ、キャスト、主題歌などが事前に明かされないまま、7月14日に公開された。
同作は、公開4日間で興行収入が21億4000万円を突破し、宮崎監督作品としては、2001年公開の「千と千尋の神隠し」の初動4日間の興行収入を超え、2013年公開の「風立ちぬ」の150%超えとなるなど好スタートを切った。7月26日までの公開13日間で、観客動員数が261万人、興行収入が40億1000万円を突破するなど大ヒットしている。カナダで9月に開催される国際映画祭「第48回トロント国際映画祭」のオープニング作品として上映されることも話題になっている。同映画祭のオープニングでアニメが上映されるのは初めてで、邦画でも初となる。
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「プリパラ」の10周年を記念したライブイベント「プリパラ 10th Anniversary Thank you Music Live…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「ひみつのアイプリ」「アイドルタイムプリパラ」「アイドルランドプリパラ」の合同ライブ「ひみつのアイプリ×プリパラ プリ プリライブ」…
「ゆるキャン△」で知られるあfろさんのマンガが原作のテレビアニメ「mono」のキービジュアルが公開された。360度カメラを手にする主人公・雨宮さつきらが描かれた躍動感あふれるビジ…
1週間のアニメのニュースをまとめて紹介する「アニメ1週間」。2月9~15日は、「機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-」の興行収入が22億円を突破したニ…
小学館ガガガ文庫(小学館)の人気ライトノベルが原作のテレビアニメ「千歳くんはラムネ瓶のなか」のメインキャストが発表され、千歳朔役の坂田将吾さん、柊夕湖役の石見舞菜香さん、内田優空…