宮沢りえさんが主演を務め、2014年に公開された映画「紙の月」(吉田大八監督)が、8月17日午後1時からテレビ東京の「午後のロードショー」枠で放送される。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
本作は、直木賞作家・角田光代さんのベストセラー小説を、「桐島、部活やめるってよ」(2012年)の吉田監督が映画化。宮沢さんは7年ぶりの映画主演で、“最も美しい横領犯”に扮(ふん)し、「第38回日本アカデミー賞」で最優秀主演女優賞に輝いた。
1994年、銀行で契約社員として働く梨花(宮沢さん)は、夫(田辺誠一さん)と平凡ながらも穏やかな日々を送っていた。以前、顧客の家を訪れた際に会った大学生の光太(池松壮亮さん)と町で再会した梨花は、何かに導かれるように光太と逢瀬(おうせ)を重ねるようになる。
ある日、外回りの帰りに立ち寄った百貨店で顧客からの預かり金のうちの1万円に手を付けたことから、金銭感覚は次第にまひしていき、横領がエスカレートしていく……。
奥平大兼さんと出口夏希さんがダブル主演を務める映画「か『』く『』し『』ご『』と『」で、黒田文(通称パラ)を演じる菊池日菜子さんの場面写真が4月28日、公開された。
釈由美子さん主演の怪獣映画「ゴジラ×メカゴジラ」(2002年)が、BS12 トゥエルビで4月27日午後7時から放送される。人類が生み出した最強の対ゴジラ兵器・メカゴジラ(機龍)が…
人気怪獣映画シリーズ「ゴジラ」のハリウッドリメーク版「GODZILLA ゴジラ」(2014年)の続編「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」(2019年)が、BS12 トゥエルビで…