吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんのマンガが原作のアニメ「鬼滅の刃」の家庭用ゲームプロジェクト第2弾として「鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!」(アニプレックス)が2024年に発売されることが分かった。Nintendo Switch向けソフトとして発売される。
家庭用ゲームプロジェクト第1弾として発売され、全世界の出荷本数が300万本以上を記録したアクションゲーム「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」に続き、「みんなで楽しめる『鬼滅の刃』」をコンセプトとする。「鬼滅の刃」の藤襲山や浅草をはじめとした舞台がボードとして登場。ボードには昼と夜が設定されており、時間帯によってマスが変化する。プレーヤーはサイコロを振ってマスを進み、昼はイベントやミニゲームを行いながら夜に向けて準備をし、夜は鬼を探索し倒すことで、ほかのプレイヤーよりも鬼殺隊士として活躍することを目指す。
キャラクターは、竈門炭治郎、我妻善逸(あがつま・ぜんいつ)、嘴平伊之助(はしびら・いのすけ)と柱の9人の中から選択できる。昼に行動できない禰豆子は、サポートキャラクターとして登場し、プレーヤーを助ける。「鬼滅の刃」のほかのキャラクターもイベントなどに登場する。
アニメなどが人気の「機動警察パトレイバー」に登場するイングラム1号機とぴっけるくんのプラモデルがマックスファクトリーの「PLAMAX」シリーズから「PLAMAX NEO 3D S…
人気コスプレーヤーのえなこさんと板垣恵介さんの格闘マンガ「刃牙」シリーズがコラボしたムック「えなこ×刃牙 えなこ道」(秋田書店)が9月29日に発売された。えなこさんが刃牙のトリケ…
「週刊少年マガジン」(講談社)で連載中の宮島礼吏さんのラブコメディーマンガが原作のテレビアニメ「彼女、お借りします(かのかり)」の第3期の第12話「理想の彼女と彼女-カレカノ-」…
アニメ「機動戦士ガンダムSEED」のプラモデル「GUNDAM NEXT FUTURE限定 MG 1/100 フリーダムガンダム Ver.2.0(リアルタイプカラー Ver.)」「…
1980年に発売された人気アニメ「ドラえもん」のボードゲーム「ドンジャラゲーム ドラえもん」(バンダイ)がリニューアルされ、「元祖ドンジャラドラえもんDX」として9月30日に発売…