ワンピース エッグヘッド編
第1125話 ぶつかる男の覚悟!黄猿と戦桃丸
4月13日(日)放送分
吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんの人気マンガ「鬼滅の刃」の舞台版の新作となる5作目「舞台『鬼滅の刃』其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里」が、2025年4月に東京、兵庫で上演されることが分かった。竈門禰豆子がくわえている竹筒が地面に落ちているビジュアルが公開された。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
前作に続き、竈門炭治郎役の阪本奨悟さん、竈門禰豆子役の高橋かれんさん、鬼舞辻無惨役の佐々木喜英さんが出演する。これまで、舞台「鬼滅の刃」シリーズは、末満健一さんが脚本・演出を手掛けてきたが、新作から元吉庸泰さんが脚本・演出を務める。音楽は和田俊輔さんが引き続き担当する。
新作は、上弦の鬼に襲撃された刀鍛冶の里を守るべく、炭治郎は禰豆子たちと共に激闘を繰り広げることになる。公演詳細は後日発表される。
元吉さんは「この度、脚本と演出として参加いたします。鬼狩りたちが長い年月とすさまじい研さんの上で、繋いで、繋がって、受け継いで、強大なものに立ち向かうように。舞台『鬼滅の刃』の襷(たすき)をしっかりと繋いでいけたらと思う次第です。刀鍛冶の里の物語は、『鬼滅の刃』の鬼狩り・人・鬼たちのテーマがもっとも色濃く、群像劇のように展開されるところだと思っています。物語の魅力を、彼らの生きる姿を、精いっぱいに描いていけたらと思います。どうか楽しみにしていただければ幸いです」とコメントを寄せている。
舞台版は、2020年のシリーズ1作目以降、2021年に2作目、2022年に3作目、2023年には4作目を上演してきた。
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された真倉翔さん原作、岡野剛さん作画の人気マンガ「地獄先生ぬ~べ~」の新作「地獄先生ぬ~べ~怪(かい)」の前日譚となる特別読み切り「地獄先生ぬ…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された芥見下々(あくたみ・げげ)さんの人気マンガ「呪術廻戦」の特製ステッカーが、5月2日発売「最強ジャンプ」(同)6月号の付録となることが分か…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された堀越耕平さんの人気マンガ「僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)」と、同作の公式スピンオフ「ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLE…
「週刊少年マガジン」(講談社)で連載中のnoncoさんのラブコメディーマンガ「カナン様はあくまでチョロい」が、2026年にテレビアニメ化されることが分かった。スタジオKAIがアニ…
4月14日に発表された11~13日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、人気アニメ「ドラえもん」の第44作となる劇場版最新作「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」(…