薬屋のひとりごと
第46話 禁軍
6月13日(金)放送分
人気アニメ「プリキュア」シリーズの第4、5弾「Yes!プリキュア5」「Yes!プリキュア5GoGo!」の夢原のぞみたちの成長した姿を描く新作アニメ「キボウノチカラ~オトナプリキュア’23~」の第9話「フタリノキズナ」が12月2日に放送され、謎の配信者・ダークナイトライトの正体が、第3弾「ふたりはプリキュア Splash☆Star」の満と薫だったことが明らかになった。「ふたりはプリキュア Splash☆Star」に続き、渕崎ゆり子さんが満、岡村明美さんが薫をそれぞれ演じる。少し成長したようにも見える満と薫のビジュアルも公開された。
あなたにオススメ
【PR】忙しい毎日に癒やしと元気を 実写版「リロ&スティッチ」がくれる“新しい感動”
渕崎さんは「なんと斬新なお話! 長い歴史を持ち、今なお輝き続けているプリキュアだからこその企画だと思いました。皆どんなオトナになっているのだろうと興味津々でした。満にまた会えるなんて思ってもいなかったので、喜びと感謝でいっぱいです。あの頃と同じように演じられるのかとちょっと不安も。自分は変わってないつもりでも……あれから17年ですものね。咲や舞、プリキュア5のみんなとは今回どう関わるのか、薫とのコンビネーションは健在なのでしょうか? どうぞご期待くださいね。愛の詰まった作品です。キボウノチカラを信じて最後まで見届けてください」とコメント。
岡村さんは「満と薫はプリキュアさんたちの仲間として生活しているのかしら!? 闇出身だしオトナになれるのかしら!?など気になることが多かったです! 17年たってこんなご褒美をいただけて、本当に幸せです。咲舞満薫と台本に名前が並んでいるのを見て涙が出ました。そしてスタジオに4人で入って収録できた時は感動でした。あの頃プリキュアとして戦ってくれていた少女たちが、どんなオトナになったのか? 一緒に見守りましょう!! お楽しみに!!」と話している。
「オトナプリキュア」は、「プリキュア」シリーズの20周年プロジェクトの一環として大人向けアニメとして制作されることになった。「テニスの王子様」などの浜名孝行さんが監督を務め、「薄桜鬼」シリーズなどの中嶋敦子さんがキャラクターデザイン、これまでも同シリーズに参加してきた成田良美さんがシリーズ構成を担当する。佐藤直紀さんが音楽を担当し、東映アニメーション、スタジオディーンが制作する。
第3弾「ふたりはプリキュアSplash☆Star」の日向咲役の樹元オリエさん、美翔舞役の榎本温子さんが出演することも話題になっている。NHK・Eテレで毎週土曜午後6時25分に放送中。
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の人気アニメ「ガンダム」シリーズのパビリオン「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION(ガンダムパビリオン)」に設置されて…
アニソンの充実ぶりで知られるタワーレコード新宿店のアニメ担当バイヤー樋口翔さんが、アニソンの売れ筋や販売現場の生の声を伝える「新宿アニソンスコープ」。同店の6月1~8日の1位は、…
アニメ「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」のぬいぐるみ「機動戦士Gundam GQuuuuuuX ひねくれたやつら」(プレックス)が発売される。
「週刊ヤングジャンプ」(集英社)で連載中の眉月じゅんさんのマンガが原作のテレビアニメ「九龍ジェネリックロマンス」の第11話がテレビ東京系ほかで6月14日に放送される。