ワンピース エッグヘッド編
第1135話 父のいる海へ!ボニーが選ぶ未来
7月6日(日)放送分
人気アニメ「プリキュア」シリーズの第4、5弾「Yes!プリキュア5」「Yes!プリキュア5GoGo!」の夢原のぞみたちの成長した姿を描く新作アニメ「キボウノチカラ~オトナプリキュア’23~」の第12話に、キュアブラック、キュアホワイト、シャイニールミナスが登場することが明らかになった。キュアブラック、キュアホワイト、シャイニールミナスは、シリーズ第1弾「ふたりはプリキュア」、第2弾「ふたりはプリキュアMax Heart」の人気キャラクターで、第12話の次回予告に登場した。
あなたにオススメ
朝ドラ:来年度前期は「風、薫る」 主演は見上愛と… 明治時代の2人の看護師の物語
キュアブラック役の本名陽子さんは「プリキュアの軌跡を思えば、その一つ一つが奇跡の連続でした。これほどの広がりをみせたというところに、バトンが生まれ、バトンをつないできた歴史を感じずにはいられません。シナリオや映像が届いたときの緊張感といったら! うれしいような恥ずかしいような、そして禁断の扉を開けるような『ありえな~い!』でいっぱいになりました(笑い)。応援してくださる皆様のおかげで、また一つプリキュアという作品の持つ、どこまでもチャレンジングな一面を共に経験できることとなりました。誰もが思い描いていなかった未来が目の前にあります。ドキドキやワクワクを〝キボウノチカラ〟に変えながら新たな景色を楽しみましょう!」とコメント。
キュアホワイト役のゆかなさんは「タイトルが続くにつれ、始めた時には思いもよらない展開を目の当たりにする機会が増えて、その度に驚きや喜びに包まれてきた気がします。のぞみさんの『教師になる夢』はもちろん、『5GoGo』では将来のことがより具体的な話題として取り上げられていたこともあったので、その後の姿を見られる機会があるというのはすごい奇跡だと思いました。『SS』や『5GoGo』といった、今となっては初期のメンバーたちにまた会えるのは私自身もうれしいです。そして当時、キャラクターたちと近い世代だった方々が同じように成人して楽しみを見つけたり悩んだりされているタイミングで、また彼女たちと出会ったら、どんなことが起こるのでしょう? すてきなことが起こる予感しかありませんよね。私たち演じるブラック&ホワイトも、その“すてき”をお手伝いできたらうれしいなと、心から願っています」と話している。
シャイニールミナス役の田中理恵さんは「最初ルミナスもオトナになったのかと勘違いしました(笑い)。久しぶりにひかりとルミナスを演じられてとってもうれしかったです! ブラックやホワイト、そしてルミナスやひかりがどのように登場してくるのかも見守っていて下さいー! キボウノチカラ~オトナプリキュア’23~楽しんで見てください!」とコメントを寄せている。
「オトナプリキュア」は、「プリキュア」シリーズの20周年プロジェクトの一環として大人向けアニメとして制作されることになった。「テニスの王子様」などの浜名孝行さんが監督を務め、「薄桜鬼」シリーズなどの中嶋敦子さんがキャラクターデザイン、これまでも同シリーズに参加してきた成田良美さんがシリーズ構成を担当する。佐藤直紀さんが音楽を担当し、東映アニメーション、スタジオディーンが制作する。
第3弾「ふたりはプリキュアSplash☆Star」の日向咲役、美翔舞役が登場したことも話題になっている。NHK・Eテレで毎週土曜午後6時25分に放送。
「プリキュア」シリーズは、普通の子供たちがプリキュアに変身し、さまざまな困難に立ち向かう姿を描くアニメ。第1弾「ふたりはプリキュア」が2004年2月にスタートした。第20弾「ひろがるスカイ!プリキュア」がABCテレビ・テレビ朝日系で毎週日曜午前8時半に放送中。
長野県千曲市が舞台のオリジナルアニメ「Turkey!」の第1話が、日本テレビで7月8日深夜に放送され、“物語の根幹”が明らかになった。第1話放送前は、ボウリング部の女子高生5人が…
「まんがタイムきらら」(芳文社)で連載中のひさまくまこさんの4コママンガ「一畳間まんきつ暮らし!」がテレビアニメ化されることが分かった。7月9日発売の同誌8月号で発表された。
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で連載中のマンガが原作のテレビアニメ「株式会社マジルミエ」の第2期が2026年に放送されることが分かった。ホーキを手に覚悟を決めた…
1980年代を中心に人気を集めたアニメ「重戦機エルガイム」に登場するエルガイムMk-IIのプラモデル「R3 1/100 エルガイムMk-II ヘビーメタルコーティングVer.」(…
スーパー戦隊シリーズ50周年記念作「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」(テレビ朝日系、日曜午前9時半)の映画「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 復活のテガソード」(田崎竜太監督、7月…